ALPINE PXI-H990に関する情報まとめ

  • アルパイン マルチメディアマネージャー PXI-H990

    パーツレビュー

    アルパイン マルチメディアマネージャー PXI-H990

    前モデルPXI-H900は大仰な存在感のある物だったが、新型のモデルは大きさ約半分で、見た感じがスリムになった。その代わり、H-900の方は12チャンネルを内包していたが、こちらは1機に付き8チャン ...

  • アルパイン PXI-H990

    パーツレビュー

    アルパイン PXI-H990

    ゆうぱに号と同時進化を続けるアルパインのフラッグシックユニット『F#1Status』のマルチメディアマネージャー。一基で8chの制御ができるので現状はセンタースピーカーフロントツィーター× ...

  • ALPINE PXI-H990

    パーツレビュー

    ALPINE PXI-H990

    車空間に「音場」「音像」「音質」に自動調整。走行中も、CD・DVDのデジタルサウンドをバランスよく聴く「動的」高音質を実現!!デッキの音質は、絶対の信頼があります。デメリットは、・ハイエンドモデルな ...

  • Alpine F#1 Status PXI-H990

    パーツレビュー

    Alpine F#1 Status PXI-H990

    トランク左サイドにはマルチメディアマネージャーPXI-H990をインストール。今更ながら、やっぱりF#1はすごいです。今までに聞いたことのない音がスピーカーから流れます♪フルデジタル5.1ch、デジ ...

  • Alpine F#1 Status PXI-H990

    パーツレビュー

    Alpine F#1 Status PXI-H990

    Alpine F#1 Status(アルパイン・エフナンバーワン・ステイタス)、通称「エフワン」のプロセッサーです。前車からの持ち越しです。このプロセッサーの調整能力は恐るべきものがあり、微に入 ...

  • ALPINE F#1 PXI-H990

    パーツレビュー

    ALPINE F#1 PXI-H990

    F#1システムの頭脳です。PCで設定もできますが、認定ショップ以外にはソフトをくれません。リモコンのみだと、結構イコライザ周りの設定は面倒です。バランスとTAの設定はもう少し細かいパラメータが有ると ...

  • ALPINE PXI-H990

    パーツレビュー

    ALPINE PXI-H990

    どうしても欲しくなってしまい無理やり購入(中古)。これが無いとDVI-9990Jが動いてもくれないので非常に重要な物です。こちらは自分でどうにか出来る物では無いようなので一通り完成したらオーディオシ ...

  • ALPINE DVI-9990J

    パーツレビュー

    ALPINE DVI-9990J

    どうしても欲しくなってしまい無理やり購入(中古)。ALPINE最高峰のアンプレスDVDプレイヤーです。有りがちなドット抜けもなく非常に良い状態です。まだスピーカーが市販の微妙な物+音響無調整の為音は ...

  • ALPINE PXI-H990

    パーツレビュー

    ALPINE PXI-H990

    F#1シリーズのマルチメディアマネージャーです。前車ではH701を使用しておりましたが、PC接続による設定が非常に便利です。F#1ヘッドユニットとセットで使用しないと作動しないので、かなり高額になっ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。