CUSCO パワーブレース フロント ロアアーム プラスに関する情報まとめ

  • CUSCO パワーブレース フロアー ロワアーム

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース フロアー ロワアーム

    現在、使用中のクスコのフロントロアアーム(品番965 492 FL)から、フロントロアアームプラス(品番965 492 FP)へ入替えをしました。ロアアームプラスを、少し前に入手しておりました。この ...

  • CUSCO パワーブレース フロントロアアーム プラス

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース フロントロアアーム プラス

    CUSCOさんにはロアアームのみを剛性の高い物にする物もありますが、こちらのパーツは左右で繋がっているので、より剛性を求めて購入しました。しかしながら先人の知恵を借りる事を忘れて購入してしまった為に ...

  • CUSCO パワーブレース フロントロワアーム

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース フロントロワアーム

    リアがかなりいい具合に仕上がったのでフロントの逃げが気になり出しました。ロアアーム用はセパレートタイプと左右をつないだプラスの2種類でているのですが、プラスは反応よすぎて好みじゃなかったので補強プレ ...

  • CUSCO パワーブレース フロント ロアアーム プラス

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース フロント ロアアーム プラス

    色々先人達の、コメントを見てから、自分の車の状態を加味してコレに決めました。最後までTOMsのと迷いましたが。。。ステアリングの中立性が良くなり安定感UPです。

  • CUSCO パワーブレース フロントロワアーム

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース フロントロワアーム

    【総評】1番最初に付けました。だいぶ前に付けました。 変わるのかな?っていう興味本位で付けました。本当はフロントロアアームじゃなくて、ロアアームプラスの方です。ロアアームより、プラスだと1本に繋がっ ...

  • CUSCO パワーブレース フロントロワアームプラス

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース フロントロワアームプラス

    純正でも装着されているフロントロアアームとボディ固定のプレート(2箇所)からプレート厚みが増した物へさらに左右のプレートをバーで連結してボディ固定が3箇所へシートレールプラスリヤラテラル・スタビ と ...

  • CUSCO  パワーブレース

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース

    ※2012年10月5日 写真追加(パワーブレースフロントメンバーエンドの写真)BR9 レガシィツーリングワゴンの場合のパワーブレース装着効果をまとめてみました。2010年5月16日時点の仕様 ・フロ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。