DIXCEL 前後ローターに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ブレーキのジャダーが気になり前後ローター研磨と前後パッド交換しました。安いやつですが、純正より効いて十分です。鳴きも今のところなくて、ブルブルしないだけですごく快適!前後の値段

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    前後パッド及び前後ローター(DIXCELディスクローターPDタイプ)、ブレーキフルード(DIXCEL BRAKE FLUID5.1)とセットで交換しました。サーキットは行かないので低ダストのこちらを ...

  • DIXCEL FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FS type

    ブレーキローターが交換必要なところまで減ったので、前から付けてみたかったDIXCELさんのFSへ。ブレーキパッドも合わせてDIXCELさんのType-Zへ変更しました。まだ交換したてであたりを付けて ...

  • ディクセル 前後ローター

    パーツレビュー

    ディクセル 前後ローター

    前後共に摩耗下限を切ったので交換しました。フロントはせっかくなんで2ピースにしました。純正よりちょっと軽いです。リアは純正同等です。ドイツ製なのであそこのOEMっぽいです。同時にパッドの面出しも実施 ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    あまりにも純正のダストがひどいので86000Km,11年目の車検に合わせ前後ローター、パッド交換しましたあたりがついていないせいか初期制動は純正より弱めです追記980キロほど走行、ダストはほとんど出 ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    86000Km,11年目の車検に合わせ前後ローター、パッド交換しましたリアディスク、パッド前後はディクセル純正との比較はパッドも変えているので難しいです

  • breni SCD series ブレーキローター

    パーツレビュー

    breni SCD series ブレーキローター

    86000Km,11年目の車検に合わせ前後ローター、パッド交換しましたフロント、ネットショップのディクセルの写真がドリルドでなかったのでこちらを選択しましたが、ディクセルもカタログ確認するとドリ ...

  • DIXCEL Ks-SPEED MDディンプル・ディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL Ks-SPEED MDディンプル・ディスクローター

    リアのパッドが残り数ミリだったので前後ローター&パッド交換となりました。ブレンボ対応は高額で当初はASSOさんのプレーンを第一候補にしていましたが、すぎえもんさんのページで良さげの発見w早速ヤフオク ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    純正ローター、パッドを4.5万km使用したところフロントローターが交換時期にきていたため、前後ローターとパッドを同時交換しました。ローターはPD、パッドは低ダストのMtype、ともにDIXCELです ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。