DYNAUDIO MW160GTに関する情報まとめ

  • DYNAUDIO MW160GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW160GT

    ロードノイズ対策の弱い車では小径スピーカーは難しい、という事でドアスピーカーを普通の大きさにする事は決めたのだけど、タフトの取付け穴径は135mmで舶来の物は規格なのか140を超える物が多くあとちょ ...

  • DYNAUDIO MW 160 GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW 160 GT

    たまたまアップガレージにミッドのみで売っていたので購入してみました!ネットで調べてみると、これも古いスピーカーで当時2つセットで90000円したみたいです(・・;)感想は、低音も十分でボーカル域が臨 ...

  • morel SUPREMO PICCOLO Ⅱ

    パーツレビュー

    morel SUPREMO PICCOLO Ⅱ

    前車でつけてたツィーターです。真空管アンプとの相性も良く気持ちの良い音を奏でてくれます音って、表現が難しいですが私なりには、聴いていて疲れない音が良い音だと思ってます。まさしくピッタリのスピーカーで ...

  • DYNAUDIO MW160GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW160GT

    古いスピーカーですがいい仕事をしてくれます。ツィーターもmorel piccolo2に変えたので、これでFOCALは卒業になりました。デッドニングは寝屋川のカーオディオスタジアムさんの極みver2で ...

  • DYNAUDIO ESOTEC ESOTEC MW-162GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO ESOTEC ESOTEC MW-162GT

    これまで使っていた MW-160GT に合わせて製作して頂いたアウターバッフルへ無加工で装着させるためコレを選択。交換は昨年(H27年)11月。ディナウディオの音色、好きなのです。 関連情報URL: ...

  • DYNAUDIO MW160GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW160GT

    【総評】10年以上、屋台骨を支えてくれてます。インナーバッフル仕様【満足している点】ディナらしい音色【不満な点】購入当時は高額!

  • DYNAUDIO MD100

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MD100

    MW160GTとセットで譲り受け使用していましたが、1本飛んだので売却。※間違いなく本物。

  • DYNAUDIO MW160GT

    パーツレビュー

    DYNAUDIO MW160GT

    アウターバッフルで使用。純正スピーカーの位置は普通にあり得ません(;´・д・)年式は古いですが、良く鳴ってくれます。

  • carrozzeria UD-K616 ハイブリッドメタルダイキャストインナーバッフル

    パーツレビュー

    carrozzeria UD-K616 ハイブリッドメタルダイキャストインナーバッフル

    DYNAUDIO MW160GT を装着するために購入した。このバッフル、ドア鉄板へ固定用の穴をドリルで新設することなく、純正プラバッフルの固定穴を利用し取付ができる。またディナウディオの固定穴とも ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。