ENDLESS CC-Rgに関する情報まとめ

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    評判の良いエンドレスのCC-Rgを試してみました。前後セットのブレーキパッドは既に手に入れていたのですが中々交換タイミングが合わず眠らせてました。ブレーキローターが限界超えて磨耗してしまって交換した ...

  • パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    ENDLESSのCC-RgとENDLESSのベーシックスリッドローターを同時につけました。確実に止まります。笑街乗りの信号で止まる時点で分かります。軽く足を乗せるだけで止まりますし、だからと言ってカ ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    ENDLESSF:cc-RgR:MX72+もう何度目の交換か分からない位、ずっとこのセットで使用。 エンドレスのセミメタルシリーズは、どれも似たようなタッチで、とても自分好み。初期制動が穏やかで、踏 ...

  • STI パフォーマンスブレーキパッドセット(6pot ブレンボ用)

    パーツレビュー

    STI パフォーマンスブレーキパッドセット(6pot ブレンボ用)

    【再レビュー】(2024/03/19)あまり知られてませんがRA-Rに標準装着されているパッドはブレンボ製ではなくこちらのSTIのブレーキパッドです。ノーマルパッドに比べてガツン!と強烈な効きで、「 ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    【再レビュー】(2024/03/19)やはりGRカローラには足りないです。FSWやリンクサーキットでギリギリ足りない。エンドレスに確認しましたが、以前のCC-Rgのようなメタル感を求めるならCC38 ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    R rのパッドと同じものに統一。安価で手に入りました。今付けているジムカーナバットより低速からの効きが良いです!効き幅もあって使いやすいです。ABSもF rから介入始まるので、ブレーキバランスはF ...

  • ENDLESS CC-Rg

    パーツレビュー

    ENDLESS CC-Rg

    Fr:MX72Re:CC-RgS2で使って、個人的に一番しっくりくる組合せだったので、再びチョイス。初期からガッツリ効かず、コントロールしやすいので良い感じです。リアも踏めばしっかり効いてくれて、フ ...

  • ENDLESS MX72

    パーツレビュー

    ENDLESS MX72

    Fr:MX72Re:CC-RgS2で使って、個人的に一番しっくりくる組合せだったので、再びチョイス。初期からガッツリ効かず、コントロールしやすいので良い感じです。リアも踏めばしっかり効いてくれて、フ ...

  • ENDLESS MX72

    パーツレビュー

    ENDLESS MX72

    エンドレスではCC-Rgを使ったことありますが、こっちはタッチが少し柔らかいのかな?車種が違いますし限界域も試してませんので一概に比較出来ませんが、今後のお楽しみという事で。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。