IDI PREMIUM comfortに関する情報まとめ

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    IDI製セミオーダーのフロントブレーキパッドです。通常の適合温度600℃より低い500℃で製作してもらいました。純正ブレーキパッドのダスト対策に装着しました。低ダスト、程よい効き、鳴きもなくオーダー ...

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    交換日:2024年01月19日走行距離:6,798kmIDI社製のブレーキパッドです。色々なメーカーさんから8型R系のブレーキパッドがリリースされ始めていますがやっとIDIからも(プレ)リリースされ ...

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    前車でも使用していたセミオーダーブレーキパッドです。これでダストともおさらばです!

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    ノンダストパッド

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    Cクラスの時はIDIのプレミアムコンフォートを使用して、不満なく使っていましたが、今回はショップのおすすめでディクセルタイプMを選んでみました。結論から言えば、失敗。素直にIDIにしておけば良かった ...

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    こちらもフロントブレーキと同じIDI。純正の効きに近くダストは低減します☆

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    普通のノンアス。耐熱温度 0-600℃とか。軽い峠くらいなら走れるのかな。アクセス町田さんにて取り付け。当然前後セットで交換です。フィーリングは超普通です。何の問題もありません。

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    ブレーキタッチは純正パッドとほぼ変わらなく強く踏まない限りグッと効かないですよ。強く踏めばタイヤが鳴くくらいガツンと効きます。山で遊ぶくらいなら十分で一般的な使用では全てをカバーしてくれています。ダ ...

  • IDI PREMIUM comfort

    パーツレビュー

    IDI PREMIUM comfort

    IDI製premium comfortのブレーキパッドに交換しました。純正の制動力に不満はないのですが、ダストの量が‥ 仕方ないのですが、できればホイールを汚したくないので、ダスト量が少なく且つ制動 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。