Panasonic CN-H500Dに関する情報まとめ

  • Panasonic CN-HE01D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE01D

    11年ぶりにナビを一新。CN-150D → CN-H500D → CN-HE01D とスイフトに通算三台目。なかなか一台の車に二回もナビを替える人もいないかと。HDDからSSDになり立ち上がりが早い ...

  • Panasonic CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-H500D

    プリウスと同じナビを某オクにて落札!

  • Panasonic CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-H500D

    中古でPanasonicのナビを購入。車購入時に着いていた楽ナビは地図は古く、Bluetoothがすぐに切れてしまっていたので、交換を考えていました。ネットフリマで2021年地図で、買えるギリギリの ...

  • パーツレビュー

    Panasonic CN-H500D

    買ったときに付いていたナビです。地図が古いままで(大井南ICが湾岸線のままでした。。。)、更新するのにも2万くらい掛かる上、iPhoneの仕様変更に対応できておらず、Bluetoothで繋ぐと曲名が ...

  • KENWOOD MDV-M808HD

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M808HD

    買ったときに付いていたパナのCN-H500Dから交換です。初めてのDIY作業で取り付けました。動作確認で少し弄っただけですが、評判通りぬるぬる動いてとても快適です。パナのナビで不満だった、iPhon ...

  • Panasonic CN-RE07D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-RE07D

    前車アクセラから使っていたナビが約10年使って、液晶が限界に達したため、買い換えました。CN-H500DからCN-RE07Dへの交換と言うことで、使い方はほぼ同じ為全く違和感はありません(*^▽^* ...

  • Panasonic CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-H500D

    純正オーディオから取り替え。TVは見たいしBluetoothも付いてた方が…という事で近所のアップガレージにこれがあった為購入。2011年モデルで古くそしてHDD…しかしTVの受信は今まで買ったナビ ...

  • Panasonic CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-H500D

    リモコンをラクマで購入。リモコンがあると操作はやっぱり便利。

  • Panasonic CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-H500D

    オーディオレスにてスペーシア購入。納車後すぐに取付ました。ステアリングスイッチも連動。パックカメラ同時に取付。地デジが綺麗に映ります。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。