プレーヤー・本体に関する情報まとめ

  • LOSKA 15.6インチフリップダウンモニター取り付け その2

    整備手帳

    LOSKA 15.6インチフリップダウンモニター取り付け その2

    続きですフリップダウンモニターを天井に固定したら、映像端子、HDMIケーブルを配線ガイドを使って、助手席側Bピラーまで持ってきます。Bピラーには助手席のシートベルトがありますので、そこの内装を剥がし ...

  • コンソールボックス取付&4スピーカー化

    整備手帳

    コンソールボックス取付&4スピーカー化

    いよいよ完成したコンソールボックスにCQ-TX5500Dを組み込み、ミニに取り付けて行きます。また今回は、かねてから念願であった4スピーカー化も行います。 これまで私のミニのスピーカーは、リアのBO ...

  • BLACKPINK「DDU-DU DDU-DU」の超重低音再生を試みた(^o^)/

    整備手帳

    BLACKPINK「DDU-DU DDU-DU」の超重低音再生を試みた(^o^)/

    当方赤ビートのオリジナル11スピーカーシステム(https://minkara.carview.co.jp/summary/12983/)で、今回、色々とセッティングを変えて、地響きのような超重低音 ...

  • ヘッドレストモニタ(DVDプレーヤー)設置

    整備手帳

    ヘッドレストモニタ(DVDプレーヤー)設置

    子どもらのために後席用にダブルでDVDプレーヤーを取り付けます。※事前にプレーヤーの動作確認は済ませています外から見えない所に腕を突っ込みます。軽度の怪我をする恐れがありますので、くれぐれも自己責任 ...

  • BD・DVDプレーヤー取付

    整備手帳

    BD・DVDプレーヤー取付

    アミティ納車時に取付していた、某 安さの殿堂オリジナルブランドのDVDプレーヤー一体型液晶TVですが、1年ほど使っていますが、DVDの再生がイマイチ不調です。傷がついたディスクをなんとか再生している ...

  • ☆ デジット MP3プレーヤーモジュール 電源線とスピーカー取付

    整備手帳

    ☆ デジット MP3プレーヤーモジュール 電源線とスピーカー取付

     えー、昨年12月に大阪日本橋の電気街にて調達していた、デジットMP3プレーヤーモジュールの電源線とスピーカー取付をして遊んでみましたので、掲載しておきます。 こちらのモジュールは昨年12月時点では ...

  • メディアプレーヤ DVP-260S装着

    整備手帳

    メディアプレーヤ DVP-260S装着

    iPodにしようかこれにしようか、悩みに悩んでこれにしました。・iPodより安く上がる・リモコンがあるといった点がその理由。組み込む2.5インチS-ATAハードディスクは別入手。今回160GBにしま ...

  • ファイナルイジリ終了♪さあ、2014年だ(笑)

    整備手帳

    ファイナルイジリ終了♪さあ、2014年だ(笑)

    今日は大晦日2013年、最後の1日今日も...イジリたおすσ(^◇^;)でも、朝からハイテンションでは、ミスが出る...コーヒー入れて、美味しく一杯いただいて... 猛ダッシュ(笑)で...コンソー ...

  • おフランスなローファイ・カセットプレーヤーを楽しみたい

    整備手帳

    おフランスなローファイ・カセットプレーヤーを楽しみたい

    フランスよりクラウドファンディングでプロデュースされたカセットプレーヤーが、やっと我が元にやってきました。なんせアナウンスされてから3年弱かかっていたはずです。途中でくじけた人も多くいたことでしょう ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。