買取りに関する情報まとめ

  • 【備忘録】車検(買取りではなく💦)

    整備手帳

    【備忘録】車検(買取りではなく💦)

    前回に続き今回の車検も市内のオレンジさんに依頼しました。数件で見積りしてもらいましたが家からの距離と価格のバランスが一番良かったのです。前回イヤな思いをしましたが今回はしっかり説明してもらいました。 ...

  • 法定12ヶ月点検

    整備手帳

    法定12ヶ月点検

    レヴォーグを購入して12ヶ月。法定12ヶ月点検に入庫させました。・メンテナンスパック作業・8月サンクスDAYで注文した用品取付(部品代10%割引)・気になる点少々 合わせて点検をお願いした気になる点 ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    車検の事前見積りにてバッテリー交換を勧められたが、純正があまりにも高額過ぎるので、トゥーラン乗りの方のを拝見して自分で交換する事にしました。※見積り書(写真)の青線内がバッテリーの金額です。備忘録と ...

  • フロントマスクの交換

    整備手帳

    フロントマスクの交換

    交換前のフロントバンパーです。以前にも紹介しましたが中古で買ったので細かい傷が沢山あったので塗装してもらって満足いていました。やはりカピバラ似?が自分の心から消えずオークションなどで探し続けていまし ...

  • MMCSから社外ナビへ交換

    整備手帳

    MMCSから社外ナビへ交換

    先日の実験を踏まえてカーナビの交換をします。まずは既存の地デジチューナーやデッキ、MMCSを撤去します。 MMCSのGPSアンテナは内装の下の左側に金属プレートの上に設置されていました。なお、端子形 ...

  • K&Nリプレイスメントフィルター清掃

    整備手帳

    K&Nリプレイスメントフィルター清掃

    3年間もほったらかしてたのに虫やゴミも挟まって無く思ったよりキレイ。 乾・湿式問わず フィルター類の清掃は、下流側から上流側へ です。上流側からだと汚れを押し込む事になるのでNGです。特にこだわりが ...

  • 3年振りのバッテリー交換

    整備手帳

    3年振りのバッテリー交換

    タイトルのとおり、そろそろ寿命と思い、交換します。 通算3回目の交換ですが、いままで安定した性能でしたので、諸々あっても今回も韓国製ATLAS。 交換前です。 プラス端子が粉吹いてました😰 交換後 ...

  • STIマフラーハンガー(マフラーリング)備忘録

    整備手帳

    STIマフラーハンガー(マフラーリング)備忘録

    マフラーハンガー純正品(新車時)品番:44066AE000これはもう廃盤 純正後継品品番: 44066AE001下一桁が0から1に変わっただけ。 メーカーにより、厚さや硬さが違う。写真はCUSCOを ...

  • KeePER ダイヤモンド ボディーコーティング

    整備手帳

    KeePER ダイヤモンド ボディーコーティング

    明日のミーティングにあわせて久し振りのボディコーティング前回は2017年12月だから2年と2ヶ月振り…その間、2018年春先に車買取り屋に冷やかしにいくので洗車で、冷やかしに行ってあまりの安値に心が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。