足回りに関する情報まとめ

  • 5回目の車検 (11年 90,300km)

    整備手帳

    5回目の車検 (11年 90,300km)

    総額 約 10,5000円 (値引き-44円 ^^);重量税 15000円自賠責 17650円印紙代 1800円検査料 9900円 代行手数料 11000円24ヶ月定期点検 3190 ...

  • 整備手帳

    エンジンオイル交換

    今回一か月遅れ位で交換。10万6千位やから次は11万2千位⁉️てか タントいつまで乗るんやろ?足回りがスカスカ以外は好調なんで今度リアのショック変えようかな

  • ロワアーム左右交換(異音)

    整備手帳

    ロワアーム左右交換(異音)

    数ヶ月前から停止直前の、ごく低速時に足回りから「パキン」という音と「ささやかな」キックバックがステアリングまで伝わる様になり、ブレーキ周りかサスペンション周りかな?と思い入庫🏥原因はフロント右側の ...

  • トランク左付近からの異音について(情報共有・中間報告編)

    整備手帳

    トランク左付近からの異音について(情報共有・中間報告編)

    本件、未解決事案ですが情報共有を兼ねての整備手帳です。(一応の解決は有ります)実は赤丸辺りの異音に、ここ一月悩んでいます。一応の結論を先出しすると、車高調が原因かも。最初の症状としては、クローズにす ...

  • スタビ交換とリジカラ取り付け その①

    整備手帳

    スタビ交換とリジカラ取り付け その①

    今日は大物交換dayなので4輪ジャッキアップ。 ステアリングラックを切って※吊り、ジャッキで支えつつメンバーを半降ろし。※車業界で「切る」は取り外す、分断or分割するなどの意味で使います。切断の意味 ...

  • 「『車高の低さは知能の低さ』理論に物申す❗️」…🗣️🗯️

    整備手帳

    「『車高の低さは知能の低さ』理論に物申す❗️」…🗣️🗯️

    …………………………………はい、という事で「物申して」みます…🙄…………………………………【備忘録】カスタム後記vol.38・足回りセッティングカスタム❻*第6次足回りセッティング作業 2021年 ...

  • 17インチラジアル→16インチラジアル

    整備手帳

    17インチラジアル→16インチラジアル

    2024年6月15日総走行距離 215626k朝一高速道路走行中100キロ付近で車の振動発生、用事終了後、帰路にて80キロ付近でも振動が出てディーラーへ入って足回り点検してたら、左後輪がセパレーショ ...

  • 足回り購入

    整備手帳

    足回り購入

    そのうち走行するにあたり、今のタイヤでは一時的にも使えそうに無い。やれたてっちんとテンパータイヤでよけいにボロくみえる。 今回6Jバーフェンと、12インチ5.5Jのホイルタイヤを購入。もちろん中古。 ...

  • ヘッドライトが点かなくなる

    整備手帳

    ヘッドライトが点かなくなる

    【今年1月の話を今ごろ書いてます】通勤の帰り、ヘッドライトが点いてないことに気づく。上にあげる(ハイビーム)と、点く。接点不良をうたがう。無知ゆえに私はこの時ライトの仕組みを分かっていない。     ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。