PIVOT 3-Drive throttle controllerに関する情報まとめ

  • Pivot 3-drive スロットルコントローラー取付

    整備手帳

    Pivot 3-drive スロットルコントローラー取付

    画像ブレブレです^^;取付け場所は定番ですかね?(^^)ただ、配線は完全隠蔽したかったので穴あけ(^_^)vジムニーは簡単に外れるから楽ですね✌️このパネルもネジは一切ないです。引っ張ると外れます。 ...

  • pivot  3-drive EVO スロットルコントローラー取り付け

    整備手帳

    pivot 3-drive EVO スロットルコントローラー取り付け

    スロコンといえば定番のpivot製。ハーネスとセットでネットで購入。ODBはレーダーに使用してるので、アクセルの分岐だけで電源も取れる優れもの。もう少し涼しくなってからの方が作業も楽かも。 アクセル ...

  • OB MONITOR(マルチモニター Pivot OBM-2)の取り付け

    整備手帳

    OB MONITOR(マルチモニター Pivot OBM-2)の取り付け

    先日、OBM-2のデモ機をメーカーからお借りして動作検証を行った結果、問題が無く動作(表示)したため、製品を購入して取り付けました。OB MONITOR(マルチモニター Pivot OBM-2)の取 ...

  • スロットルコントローラー取り付け

    整備手帳

    スロットルコントローラー取り付け

    「Pivot 3-drive·EVO」スロットルコントローラーを初めて取り付けてみました。モードが、「エコモード」「レスポンスモード」「パワーモード」と3通りあります。これからモードの違 ...

  • PIVOT 3-drive・EVO スロコン取り付け

    整備手帳

    PIVOT 3-drive・EVO スロコン取り付け

    今回取り付けを行う製品。PIVOT 3-drive・EVO スロットルコントローラーおよび専用ハーネスTH-2B。一番右の配線チューブは細すぎたので今回は使用していません。 砂埃で汚い所はさておき、 ...

  • スロットルコントローラーもつけてみました

    整備手帳

    スロットルコントローラーもつけてみました

    サブコンに続いてスロットルコントローラー(以下スロコン)も装着してみることに。サブコンと同じPIVOTの「3-drive PRO」を選んでみました。スロコンの種類もいくつかある中で、OBD接続が不要 ...

  • PIVOT(ピボット) スロットルコントローラー 3DRIVE EVO 3DE 取り付け

    整備手帳

    PIVOT(ピボット) スロットルコントローラー 3DRIVE EVO 3DE 取り付け

    PIVOT(ピボット) スロットルコントローラー 3DRIVE EVO 3DE皆さんのレビュー見ててなんとなく欲しくなり車種専用ハーネスセットを購入(税込24,233円)ハーネス間に挟み込むだけだか ...

  • GRヤリス スロコン取付

    整備手帳

    GRヤリス スロコン取付

    電子スロットルコントローラー定番の「PIVOT 3-drive · EVO」を取付ハーネスは「TH-11A」を使用ヤリス系は曲面的なデザインの為、セパレートの形状が意外と取付できる場所が無 ...

  • スロットルコントローラー 3-drive PRO 3DP取付け

    整備手帳

    スロットルコントローラー 3-drive PRO 3DP取付け

    当方が、個人的にグレイスの欠点だと思っているスポーツモード、ECONスイッチがわざわざ離れた場所にあり(何故一つのスイッチで切り替えができるようにしなかったのか?設計者の設計思想を疑います)、スロコ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。