diyに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    DIY タイヤ空気圧点検+ホイールナット締付トルク確認

    タイヤ空気圧測定値:247~249kPa250kPaに調整(規定値240kPa) ホイールナット締め付けトルク確認(規定値98Nm)。緩みなし。

  • 車検前の準備(悪あがき?)

    整備手帳

    車検前の準備(悪あがき?)

    「動かざること山のごとし」家事はまだしも育児をしない妻、、冷戦下ですが「車に当たってはいけない」。敵に塩を送る形で車検前の簡単メンテナンスです。ワイパー、エアコンフィルター、エアクリのフィルターを購 ...

  • オイルキャッチタンク取付

    整備手帳

    オイルキャッチタンク取付

    今更だが、OIL Catch CANを取り付けた。あれこれこれ見てるうちに、2種類ポチってしもーた。OILキャッチカンとは?通常はクランクケースベンチレーションラインなる謎のホースがシリンダーヘッド ...

  • ウェザーストリップ下のサビ落とし

    整備手帳

    ウェザーストリップ下のサビ落とし

    後席ドア前側、前席ドアと重なる部分のウェザーストリップ下にサビを見つけました。対処の仕方が分からなかったのでディーラーの方に教えてもらい、DIYでサビを落としました。 手でウェザーストリップを引き剥 ...

  • オイル&フィルター交換 123,236km (前回‘24/02/03 +4,916km)

    整備手帳

    オイル&フィルター交換 123,236km (前回‘24/02/03 +4,916km)

    今回、添加剤のレビュー動画撮影ついでに交換作業全体を動画にしたDIY交換してみたい人の参考になれば幸いであるずっとGTL基油にこだわり、何も足さない主義だったが、添加剤のフラーレンC60、有機モリブ ...

  • 9年目車検

    整備手帳

    9年目車検

    9年目車検(114800km)今年はオイル交換で初めてお世話になりましたショップにて実施してみました。 ディーラーと比較すると、基本料がかなり安いですね。。下回り洗浄は、基本かなーと思ったのでだまっ ...

  • LEGACY B4 アライメント測定@124422km

    整備手帳

    LEGACY B4 アライメント測定@124422km

    先日ディーラでトー調整お願いするつもりで作業依頼だしたが、サイドスリップ調整のみで終了。サイドスリップは0に調整していただいたが、トーはいくつになったかわからずじまい。良い機会なのでこの状態でアライ ...

  • DIYオイル交換実施

    整備手帳

    DIYオイル交換実施

    何十年ぶりだろう自分でオイル交換するのは?低コストで好みのオイルを選びました。 上抜きで電動ポンプを使用これ2000円ぐらいでした。 スイッチONで予想以上に速く抜けます。ボコボコしてきたらホースを ...

  • 20日ぶりにYZF-R3帰還!?そしてまたしてもゴメンなさい店長 の巻

    整備手帳

    20日ぶりにYZF-R3帰還!?そしてまたしてもゴメンなさい店長 の巻

    5/12(日)ハンドル左側にハザードスイッチ増設のDIYを行っていました激安スイッチなので説明書などあるはずもなく配線接続に行き詰まり途方に暮れていました「そうだ!既存のスイッチBOXを開けて配線を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ