diyに関する情報まとめ

  • リフレクター取付け DIY④(配線関係)

    整備手帳

    リフレクター取付け DIY④(配線関係)

    後ろトランクのパネルを外します。全灯火キットの取り付け動画を参考にしてください。 思い切り上に引っ張ってパネルを外します。 トランクの下の方に外部からの配線導入口がありました。黄色の針金はエーモンの ...

  • DIY エンジンオイル・オイルフィルター交換

    整備手帳

    DIY エンジンオイル・オイルフィルター交換

    走行距離:29953kmアイドリングが安定しないことがある、アクセルを踏み込むとバルブの作動音がカチカチ聞こえることがあるなど、オイルがヘタって来たように思えたので、本来より2ヶ月ほど早く交換。前回 ...

  • エアコン臭対策 エバポ洗浄DIY!

    整備手帳

    エアコン臭対策 エバポ洗浄DIY!

    以前よりエアコン臭に悩まされて、色々やってみたけど(過去整備記録参照)どれもイマイチで未解決(泣)やっぱエバポ洗浄をプロに依頼するしかないか?と悶々としてた所、みんカラでDuffy981さんの981 ...

  • DIYオイル交換&オイルフィルター交換

    整備手帳

    DIYオイル交換&オイルフィルター交換

    前回オイル交換をしてから5,000㎞を走破したので2回目のDIYオイル交換をニヤ(・∀︎・)ニヤオイルフィルターは前回交換してなかったので今回は交換する👌 フィルター交換するならアンダーカバーを外 ...

  • ブレーキディスクローターの摩耗による段差をDIY研磨

    整備手帳

    ブレーキディスクローターの摩耗による段差をDIY研磨

    ディスクローターが摩耗し凹状な段差ができました。その段差にパッドのシューが擦れてシャーシャーと音がうるさくなりました。ディーラーでローター研磨は可能か聞くと、外して業者に出すなら可能だそうで…。なら ...

  • ダンガンZZ-4のDIY塗装

    整備手帳

    ダンガンZZ-4のDIY塗装

    お世話になってる先輩に譲ってたZZ-4が約10年ぶりに自分の元に出戻り(^^)月日が経って外装がかなり劣化してる状態で1日後にある旧型軽自動車のイベントにも展示したいので自宅車庫で24時間以内に仕上 ...

  • 定期オイル交換DIY(37,381km)

    整備手帳

    定期オイル交換DIY(37,381km)

    前回から4,500km程の走行。今回は夏場の使用も鑑みて5w40とチョイと硬めをチョイス。もちろんA3/B4規格BMW LL-01認定のオイルです。 作業工程を楽にするのに前回DIY作成したスロープ ...

  • 中華製 エアバッグカバーにDIYにて交換

    整備手帳

    中華製 エアバッグカバーにDIYにて交換

    コスパ高過ぎとオススメなドレスアップです。物はオークション等で購入可能と中国から届きます。中央のエンブレムに若干の傷が…交換するので問題無かったです 磨けば消えるかも。当然赤ステッチを選択へ。 既存 ...

  • サイドシルの錆修理 DIY  2/2

    整備手帳

    サイドシルの錆修理 DIY 2/2

    FRPを貼る為の下ごしらえFRPが固まる前はふにゃふにゃなので、芯になるものとして、まずは金網を貼ってます。ステレス製で線径0.5mmのもの力は少し必要ですが、ハサミで切れます。穴より10mm大き目 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。