ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
暖かくなってきたので決行しました!フロントエンブレムのトヨタマーク化。Xマークを剥がすのに一苦労しましたが、スタイリッシュ?な見た目になり満足!
エンジンヘッドカバーを、塗装しました(^O^)トヨタの、1NZ-FEは、カバー部分が樹脂です(^^)以前ブルーに、塗装してましたが、塗料が剥がれて来たので再塗装をしました。 下塗りで、余ったカンペの ...
約二週間経過してカーコンからようやく携帯に修理完了の電話ちなみに修理依頼→代車待ち→預け→完了まで期間約1ヶ月半弱…カーコンさんホント忙しいようです(爆)依頼時に鈑金代払ってた為(パチンコで買った ...
レクサス化これでおわりかな~右上の角を若干削るだけ、割れやすい素材なので注意あやうく、違うとこまで削るとこでした。MOPナビの起動画面のトヨタマーク変えることできるのかな~だれか教えて~
ようやくショップでローズウッド色のカッティングシートを見つけたのでやってみました。で,実行前にみんカラ検索してみると,Roy350Gさんの整備手帳がヒットし,かつてモデリスタでメータパネルのウッド調 ...
雑誌で見つけた黒木目のキーカバーABで取り寄せてもらいました(しっかり送料も取られました(汗)) スマートキーを普段入れているハセプロのスマートキーケースから出し、脱脂をします フロント側(トヨタマ ...
②からの続き綺麗にしてからパーツクリーナーで脱脂します ついに合体のときが(゜o゜)ワクワク 台座2箇所穴があるのでエンブレムから出ているデッパリをあわせて合体させてください(赤+赤,黄色+ ...
①からの続きツメだけで固定されているとばかり思っていたのでかなり手こずりました(-_-;)裏面から一番上の段のメッキパーツを外すと台座が固定されていた部分(赤丸2箇所)が出てきますこれでやっと取れ ...
ヴェルファイアの外見で嫌いなネッツマークのエンブレム(赤丸)をTOYOTAマークにします 今回購入したもの台座!?はマットブラックを選択 裏面はすでに両面テープが張られています3Mさんもうか ...
< 前へ| 101| 102| 103| 104| 105| 106| 107| 108| 109| 110| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
550
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
516
タクシーで走る,電池の経済学
504
夕暮空
448