(燃費グッズ)に関する情報まとめ

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    ある程度の寿命とブースターケーブルの+-端子を逆に接続してしまってバッテリーが死亡してしまったので新品に交換することにしました。これは臨時で家にあった小さいバッテリー。エンジンのかかり若干悪いです。 ...

  • 燃料太郎投入

    整備手帳

    燃料太郎投入

    また怪しいのやっちゃいました。一番有名でありましょう「ランナップ」に代表される、ガソリンタンクに放り込む系の燃費グッズでございます。そして今回投入したのは、その廉価版(パクリ版?)の「燃料太郎」なる ...

  • 燃費メーターの精度を調整したい。

    整備手帳

    燃費メーターの精度を調整したい。

    過去2回の給油で、だいたい5%ぐらいの誤差が出ていることがわかっています。今のところ、これでかなり正確性が上がっていることにもなるんですが、5%って案外大きい。それも、実際の燃費よりも5%ほど良く表 ...

  • ガソリン高いので燃費グッズ(笑)

    整備手帳

    ガソリン高いので燃費グッズ(笑)

    実は暮れのスーパーてつで当選しました(^_^)vダイナミックイオナイザーです。買うと5000円だそうです。 で、早速エアフィルターに挟み込みます。効果の程は… 装着前の記録トルマリンアーシングコンデ ...

  • 整備手帳

    省燃費goodsの効果?

    1週間ぶりに自車を運転。エンジンかけたら、おや?!いつもより静か?。普段のこんな寒い日(-5度くらい)ならエンジン、グゥワ~ンってまわりだすのが、今日はグウォーっとちょっと静かっぽい。先週入れたダイ ...

  • ホットイナズマLR装着

    整備手帳

    ホットイナズマLR装着

    こちらもお約束の省燃費グッズです。色々と書かれていましたが…やっぱり違いが分かりませんでした…あえて言うならオーディオの音質が良くなった気がします。

  • マグチューンエボリューション装着

    整備手帳

    マグチューンエボリューション装着

    お決まりの省燃費グッズです。自分にはあまり変化は感じられませんでしたが…アクセルを踏んだ感じが軽くなった気がします。燃費はあまり変わらないかなぁ~

  • 怪しげ?燃費改善グッズ

    整備手帳

    怪しげ?燃費改善グッズ

    チョットでも燃費、走りを改善できるように燃費グッズを装着してます。それぞれでは、何の変化も無いですが、相乗効果?で、かなり改善されています。 その①:アーシング4箇所のアースポイント取ってます。 そ ...

  • 整備手帳

    ライツ スーパージェット S マフラーに取り付け結果

    結果発表走行距離71キロ燃費 6.5キロ/L結果は相変わらず、渋滞に巻き込まれ、駐停車でアイドリングしていたので何ともいえない結果に・・・音は、2000回転ぐらいから4000回転ぐらいまで、ブーって ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。