軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 汚い車内を高圧洗浄(ホンダ HA6型 アクティトラック)

    整備手帳

    汚い車内を高圧洗浄(ホンダ HA6型 アクティトラック)

    今年2024年1月に落札して引き取ってきたまま、6ヶ月ずっと放置してきた、ホンダのHA6型アクティトラックを車検合格させる話の続き。===いよいよ明日は、軽自動車検査協会に持ち込んでユーザー車検。そ ...

  • 17年目の車検 (備忘録)

    整備手帳

    17年目の車検 (備忘録)

    ネットで予約し、持込車検(ユーザー車検)に行ってきました。17年目 8回目。持込では3回目です。 出発前に、最後の整備 エアクリーナの交換。 自賠責保険は、水曜日に近所の保険屋さんで加入済(¥17, ...

  • 車検合格に向けて3 ヘッドライト磨き(HA7型 パワーゲート付き アクティトラック)

    整備手帳

    車検合格に向けて3 ヘッドライト磨き(HA7型 パワーゲート付き アクティトラック)

    一昨年2022年7月に落札して、三重県から自走で乗って帰ってきたパワーゲート付きHA7型アクティトラック。(4WD、5速MT、エアコン付き)車検が切れた状態のまま、里子に出しっぱなしにするわけにも。 ...

  • 車検(記載変更付き)

    整備手帳

    車検(記載変更付き)

    なぜか車検準備からの写真データが消失・・・残っていたのは新車検証のみ(´・ω・`)なので内容は以下に。①・前点検ここで右ラックブーツ破れを発見・即発注。②・書類製作初の改造申請書の製作。デ ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検

    予約を取り、軽自動車検査協会へ行って来ました。前回の車検から、2年間で2,000km走行しました。自賠責保険料(24ヶ月) 17,540円重量税 8,200円検査手数料 1,800円技術情報管理手数 ...

  • 改造車検(2WD化)

    整備手帳

    改造車検(2WD化)

    2WD化したので改造申請の上、軽自動車検査協会で構造変更の手続きを行いました。ABA-HM2改となりました。強烈なオイル食いしてますがガス検OKで、改造部分も含め1発合格でしたw改造車検を受けるにあ ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検(備忘録)

    ユーザー車検(備忘録)➀前日までに行うこと車検1ヶ月前から自身でできる整備をしておく。灯火類球切れ無いか、ウォッシャー液足りてるかも確認。リヤナンバー灯は切れていても気づいてないことがあるから注意。 ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    2024.7.19 宇都宮軽自動車検査協会にて自賠責保険17,540円(2年前より2,000円安い)検査手数料1,800円重量税6,600円技術情報管理手数料400円ヘッドライトテスター代2600円 ...

  • 組付け部品 手直し

    整備手帳

    組付け部品 手直し

    持込新規車検に無事合格し、路上デビューしたことで、今度は気付いた修正箇所の手直しです。まずは、ナビの車速信号。車速信号と思われるピンクの線が2本存在していました。1本目は、オーディオすぐ裏当たりの配 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ