diyに関する情報まとめ

  • ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

    整備手帳

    ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

    車中泊(夏は暑いのでしませんが)でエンジンを切っていてもカーナビ使えたらなぁとずっと思っており、キャンピングカーなどのDIYで自作した配線を公開している方の動画なども見ましたが、私にはそんなガッツが ...

  • 車検のお見積もり。

    整備手帳

    車検のお見積もり。

    車検の時期になりました。 整備費用+法定費用はこんな感じ。 タイヤは交換したばかりなので全く問題無し。 部品が間に合えばリコールも対応してくれるらしい ・ウォッシャー液(不要)・ブレーキオイル(依頼 ...

  • BMW116i F20前期 エアフィルター交換 DIY

    整備手帳

    BMW116i F20前期 エアフィルター交換 DIY

    エアフィルターを社外品と交換しました。ボンネットを開け、⇧のクリップを外します。赤○は押し、青○は引いて取り外します。 古いエアフィルターを取り出し、ボックス内部を中性洗剤溶液で濡らしたマイクロファ ...

  • ミッションオイルにモリブデン添加

    整備手帳

    ミッションオイルにモリブデン添加

    ミッションオイルはロイヤルパープルのシンクロマックスを利用しており、製品にはシナーレックという金属表面を滑らかに処理する添加剤が入っています。オイルに混ぜられた添加物は徐々にせん断されていくので、微 ...

  • エンジンオイル交換(作業の画像無し)

    整備手帳

    エンジンオイル交換(作業の画像無し)

    この車では店任せにしていたオイル交換を、DIYでやってみました。(約20年ぶり)使用したオイルはアマゾンにあった「サクラ    訳あり オイル缶 3L 5W-30 化学合成油」。フィルターはアストロ ...

  • サイドブレーキレバーDIY交換

    整備手帳

    サイドブレーキレバーDIY交換

    サイドブレーキのロック機構が壊れて止まらなくなったので交換しました。 色々捲ったり、外したりしてセンターコンソール外すことを目指します。 気づきにくいですが、リアのエアコン吹き出し口も止まっています ...

  • PCVバルブ交換

    整備手帳

    PCVバルブ交換

    前回チャコールキャニスターとパージバルブを交換しフォルトを消去したのですが、数日後にまたエキゾースト警告灯が点灯。3つ出ていたフォルトのうち2つは出ていませんが一つだけしぶとく出ていました。P218 ...

  • リアサスペンション交換 失敗編

    整備手帳

    リアサスペンション交換 失敗編

     少し時間が出来たので、リアサスの修理に挑みます。長い時間をかけて調査をして、リアサスには・純正品(すごく高い)・オーリンズ製OEM品(かなり高い)・Arnott(アメリカ製の適合品でまあまあ高い) ...

  • サブウーファー音質向上DIY

    整備手帳

    サブウーファー音質向上DIY

    Youtubeで紹介されていた、スープラの音質向上DIYをやってみました。海外フォーラムの内容を簡素化したもののようです。【フォーラム】https://www.supramkv.com/thread ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。