ローダウンに関する情報まとめ

  • アゲ仕様・今風のオバフェンはこんな感じ♪

    整備手帳

    アゲ仕様・今風のオバフェンはこんな感じ♪

    ハイエース8型S-GLアースカラーアーバンカーキーノーマル車高やけどアゲっぽい仕様になってますこの度、オーバーフェンダーを導入しました た~くさんあるオーバーフェンダー商品の中から、カズキオートさん ...

  • バンプラバー再度取付

    整備手帳

    バンプラバー再度取付

    もともとローダウンにより純正バンプラバーが底付きしていたので前回バンプラバーを安易に2山カットしたのだが、これが失敗(笑)タイヤの天突きが発生。とりあえず1山分を簡易的に接着剤にて付けていたのでこれ ...

  • アクティブボンネットアクチュエーター取外し(爆弾除去)

    整備手帳

    アクティブボンネットアクチュエーター取外し(爆弾除去)

    2024年6月4日NDロードスターに付いてるアクティブボンネットアクチュエーターを取外しました。ローダウンスプリング・17インチホイールにしたので万が一衝撃で誤作動した時のボンネット破損回避の為。ア ...

  • シート交換?(5,174km)

    整備手帳

    シート交換?(5,174km)

    シートにもエアバック内蔵の時代🎈何かの流用コネクター(笑) バッテリー お休み😴 T40使って 交換前 前2本 後ろ2本 HA37Sはこんなに配線 シート側 ゴニョゴニョ レバー1個 レバー2個 ...

  • お疲れ様パレット 車高調&加工編

    整備手帳

    お疲れ様パレット 車高調&加工編

    久々の投稿になります。お客様より頼まれたご依頼内容純正からテイン車高調を取り付ける。1回目、テイン車高調取り付け、全下げ状態がコチラ。んー?下がらんwwよく見たらテインてサス長いのね!ご本人も納得い ...

  • ローコストなローダウン?

    整備手帳

    ローコストなローダウン?

    ザ•バネカット によるローダウンを行いました。カット量は1巻半ぐらいです。フロントはバネに遊びがあるので、近々ダウンサスに変更する予定です。二度手間‼️ (*゚∀゚*) カットされたスプリングです。 ...

  • ローダウンスプリング他

    整備手帳

    ローダウンスプリング他

    タナベのサステックプロですスペーサー5ミリとマツダのブラックメッキナットもつけました

  • トー角調整

    整備手帳

    トー角調整

    先日ローダウンしたので、アライメントは間違いなくズレている。なので、トー角くらいは直して乗りましょ。タイヤの偏摩耗と燃費悪化防止のためにも。 数年ぶりに登場、簡易調整キット(笑)なーんてねただのアル ...

  • 自作?調整式スタビリンク交換

    整備手帳

    自作?調整式スタビリンク交換

    30~50キロといった街乗りの速度域で、路面の段差等を超えた際にフロントからコトコト音が(冬季から)聞こえる様になりました。手始めにジャッキで車体を徐々に上げながら、よくこの手の異音の原因になるスタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。