ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
発進時やシフトチェンジ後にドコ、ドコっと鳴るようにデフ下ろしたら案の定ブッシュがお亡くなりに とりあえず応急措置として瓦用シリコンで固定 予備のデフケースとデフブラケットブッシュにも再充填して1週間 ...
たぬぐつが言っていた、ケース内のオイル抜き、コレは一理あるな。https://youtube.com/shorts/Zt5WobGd5o4?feature=share電動インパクト中華だけど、爆発し ...
クスコLSDタイプRS2way LSD150L2GS171純正リアデフASSYサイドベアリング90368-50006 ×2オイルシール90311-38071 ×2モノタ ...
こうやって書き出してみると、5ヶ月の間に色々やったなぁ(笑)ECU→スズスポ製N1ECUに換装ブーストコントロール→バネ式VVC装着ホイル→BBS RG083に換装タイヤ→ダンロップ ディレッザDZ ...
タイヤとドラムを外してブレーキをバラします プロペラシャフトを外して バックプレートのボルト4本を緩めてアクスルシャフトをスライディングハンマーで抜きまーす ホーシングからデフキャリアを分割して デ ...
純正LSDが入っているらしいリアデフだが、イニシャルがスカスカで肩手でも軽々とタイヤを回せるような状態で、走ってみてもイマイチ後ろが押してこない感覚だったので、入手してあった中古のブーン用LSDへ交 ...
ドリフト走行時の走行性能向上と、自宅の傾斜付き駐車スペースに車を入れる時に発生する内側タイヤのスリップ対策(笑)として機械式LSDを導入する事にしたので、いつもお世話になっている岐阜のノーティーベア ...
今回の一連作業の目玉でLSD交換❗️って、一連の作業の整備手帳をアップしたのも結構前ですが…😅どのLSDを入れるか悩みました。どうせ入れるなら2WAYとずっと思っててクスコのtype-RS 2WA ...
ついにデフを入れることになりました。ありがとう定額給付金!笑フロントも一緒にと思っていましたが、作業不可という事でまずはリアのみ。クスコのtype RS(2way)です。 作業は信頼と実績のあるKT ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりのジャンクション
ふじっこパパ
1300
まだまだ暑い日は続きます!
919
[レクサス RC F]202 ...
410
[トヨタ シエンタ]その他 ...
378