SOFT99 ボデーペン ウレタンクリアに関する情報まとめ

  • マツスピウイング化その2

    整備手帳

    マツスピウイング化その2

    前回からの続きです。今回は第二段階の塗装として、ウイング上面とマウント部スポイラー上面、トランク上面側を純正色であるサンライトシルバーメタリックの塗料の残りで塗り重ね、乾燥後に全パーツをクリアー塗装 ...

  • ホイールのガリ傷補修&塗装

    整備手帳

    ホイールのガリ傷補修&塗装

    ホイール全体洗浄傷がほぼ全周…作業前に気持ちが凹む。。。 気を取り直して、タイヤ外さず表面のみの修復なので、マスキングと下準備 最小限のパテ盛り・研磨・プラサフがけ。ここは手を抜かず丁寧に。乾くまで ...

  • ヘッドライト 磨き&ウレタンクリア塗装

    整備手帳

    ヘッドライト 磨き&ウレタンクリア塗装

    施工前のヘッドライト。車検に通るか微妙な程黄ばんでます。 あくまで素人作業ですが、作業工程は下記です。①車体からライトを取り外す②水が入らないよう養生③耐水ペーパーで磨く ・180→240→400→ ...

  • ★ルーフスポイラー塗装

    整備手帳

    ★ルーフスポイラー塗装

    登録から12年経過しルーフスポイラーのクリア剥げ 使い切りタイプで価格は高いが粒子が細かく塗りやすい。 脱脂→SOFT99ウレタンクリアー→何回も重ね塗り→コンパウンド仕上がりはいまいちですが安く済 ...

  • ミラーカバーを自作しました

    整備手帳

    ミラーカバーを自作しました

    完成形。 メルカリで純正オプションのミラーカバー(チェッカーフラッグ)の中古品を購入。ソフト99ボデーペン、プラサフ(白)を1本半、スーパーホワイト(040)1本を使い塗装。マスキングテープでユニオ ...

  • 社外インテリアパネル塗装

    整備手帳

    社外インテリアパネル塗装

    社外インテリアパネルの塗装に入ります。目指すは鏡面ブラック❕ 耐水800番で下地処理。目立つキズなどは無かったです。 純正メーターパネル&ハザードスイッチも以前ZJ3に塗装したので塗り直します。 持 ...

  • 210121 SOFT99グレーM(1D2)スプレー缶でミラー塗装

    整備手帳

    210121 SOFT99グレーM(1D2)スプレー缶でミラー塗装

    先に結論を記載しますがトヨタの1D2には4種類あって・純なグレー・赤味のあるグレー・黄色味のあるグレー・その他のグレーがあるらしく!!!!!で、今回塗装したSOFT99のスプレーは純のグレーで、僕の ...

  • ヘッドライト ウレタンクリア8年経過…再施工

    整備手帳

    ヘッドライト ウレタンクリア8年経過…再施工

    ヘッドライトを二液ウレタンクリアで塗装して、8年経過…上部はハゲハゲ状態黄ばんできたものを素人がDIYで補修したにしては、充分過ぎる耐久性6年くらいが事実上の耐久性かな…https://minkar ...

  • メイン車両用ホイール補修2

    整備手帳

    メイン車両用ホイール補修2

    マスキング後に洗浄液による脱脂を行い、ホイール裏側から塗っていきます。 1回目塗装(SOFT99 ホイールカラー W43 ガンメタ 1本(300mL)) 2回目塗装です。(SOFT99 ホイールカラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。