diyに関する情報まとめ

  • DIYオイル交換

    整備手帳

    DIYオイル交換

    今までジェームスのセットメニューでオイル交換していましたが、節約も兼ねてDIYオイル交換します。ご近所さんのアルトX3さんがアルトターボ用にペール缶で購入しているオイルを量り売りしてもらい、場所も道 ...

  • DIY塗装の巻

    整備手帳

    DIY塗装の巻

    ドアガラス下の塗装剥がれがドンドン進行していくので、剥がれるまえに剥いで塗ってやれ作戦です。画は荒目のペーパーでこすったところ。削ったんじゃなくて剥がれるんすよ。すげぇクオリティ。 もう塗り終わっち ...

  • プラグ交換もDIYで♪

    整備手帳

    プラグ交換もDIYで♪

    3.5万kmに近づき、予防交換のつもりで取り替えました。up!に適合するのがボッシュとNGKの二択(汗)イリジウムなど凝った商品も無かったので通販で購入しました。約3,000円でした。 品番はこちら ...

  • クラッチ交換DIY

    整備手帳

    クラッチ交換DIY

    前々から計画していたクラッチ交換を実行に移しました。結論から申しますと入念な計画と準備が要ると思います。特に僕みたいな素人の初心者は… 色々な過程を踏みながら進めていきますが、僕はクラッチ交換初め ...

  • DIYでのオイル交換・・・

    整備手帳

    DIYでのオイル交換・・・

    車検も受けメンテパックの期間終了これからはGB7も自力で交換作業オイルのこだわり無し、安いのでOK! 年甲斐もなく車高は低め4輪ともスロープに乗せて純正並みのクリアランスを確保 スロープだけではオイ ...

  • ステアリング交換 DIY

    整備手帳

    ステアリング交換 DIY

    987諸先輩のを参考にステアリング交換。備忘録で記録。ステアリングはネットオークションで落札したもの。MT用のはなかなか出てこないので、状態優先でPDK用の代物。 PDKロゴの入ったパネル部分はカー ...

  • DIYにてRECS施工

    整備手帳

    DIYにてRECS施工

    吸気ポート内の激汚れを肉眼で見てから気になって夢にまで出てくるようになってしまい少しでも効果があればと点滴をしてみました。 材料はヤフ○クやメ○カリなどで売ってる非正規品です🤣点滴器具と小分けした ...

  • エアコンDIY修理

    整備手帳

    エアコンDIY修理

    エアコンが効いたり効かなかったり。機嫌がいい時は寒いくらい冷えるのでコンプレッサーの圧縮は効いてるようす。ネットで調べたらマグネットクラッチのクリアランスが広がりすぎで、コンプレッサーが回らないとい ...

  • ブレーキフルード交換DIY

    整備手帳

    ブレーキフルード交換DIY

    ようやく重い腰をあげてブレーキフルード交換DIYにチャレンジしました。足場がよろしくないので、タイヤ1個ずつ外しながらの作業です。【準備したもの】古河薬品工業 ブレーキフルード BF-4負圧式ワンマ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。