Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • Defi-Link Advance Control Unit取付け

    整備手帳

    Defi-Link Advance Control Unit取付け

     今回は、86にDefi-Link Advance Control Unitを取り付けます。目的は油温を見るため。86は油温が厳しいらしいので・・・当然ですが、別で油温計が必要ですよ(笑)今回はCo ...

  • Defiリンク タコメーター取付

    整備手帳

    Defiリンク タコメーター取付

    まずは1番コイルのカプラから点火信号を拾います。カプラを背から見て右から2番目の黒/黄の線です。エンジン直上ですから振動の心配もあるので、車両側の被覆を一部分だけ剥いて信号線を半田付けしました。この ...

  • Defi-Link Meter BF(ブースト・水温・油温・油圧)取り付け

    整備手帳

    Defi-Link Meter BF(ブースト・水温・油温・油圧)取り付け

    トップ画像がサムネイルで出るので、装着画像から・・・ オイルセンサーアタッチメント取り付けは、けんさんにアドバイスを頂きながらもDIYは断念。音小流さんから紹介を受けた某量販店で、オイル・エレメント ...

  • 運転席周りのメーターの配置換えver.3.5

    整備手帳

    運転席周りのメーターの配置換えver.3.5

    ナビ取り付け前の各配置(2011/5/15に変更) 2012/9/8に画像の状態に変化♪(撮影した日は違いますが・・・) 今までは操作の関係上、KENWOOD U737の下にある1DINの空きスペー ...

  • 整備手帳

    DefiリンクメーターBF 油圧計ハーネス断線修理

    こないだそこらへん走ってたら段差でマジックテープで助手席の膝んとこ付けてたコントロールユニットが脱落その勢いで長さがちょっと厳しい油圧計のハーネスがコネクタ根元で1芯断線通販で補修部品の油圧センサー ...

  • 整流ダイオードを付けてみた+車内の虫対策

    整備手帳

    整流ダイオードを付けてみた+車内の虫対策

    各メーターとDefi-Link Control Unit IIの電源は全部オーディオ裏から取っています。・電圧計の取り付けhttps://minkara.carview.co.jp/userid/4 ...

  • Defi リンクメーター取り付け ③

    整備手帳

    Defi リンクメーター取り付け ③

    さてと・・・コントロールユニットも設置して配線も繋いだし!後はモニター設置と(^^)/けど・・・このモニター・・・・・思いの他・・・デカイ!!!液晶部分は良しとしよう!!周りの部分が無駄にデカイ!! ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧・油温・水温計取付

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧・油温・水温計取付

    油圧・油温・水温計を取り付けたので方法と注意点等。まずは取付完了写真。本体以外にDefiのメーターバイザー(@約1,500円×3個)とオクで購入したCP・CNエボ用の3連メーターパネル(約 ...

  • Defi-Link ADVANCE Control Unit

    整備手帳

    Defi-Link ADVANCE Control Unit

    これを付けたら追加メーターOKですね。総走行距離  46081km

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。