カスタムに関する情報まとめ

  • 1年点検

    整備手帳

    1年点検

    2023年春に購入してはや一年、3000キロ走行あまり乗ってないですね 納車後のカスタムはチェーン交換ですね 現時点での不具合はナシ まだまだこれからも乗っていきます

  • ダイハツ純正 ムーヴ(L160S) トランクランプ 流用

    整備手帳

    ダイハツ純正 ムーヴ(L160S) トランクランプ 流用

    以前から、トランクが暗いなぁと思っておりました。色々調べてみると、ダイハツ純正のルームランプの流用例を、いくつか見つけることができました。春になり、もぎ取りがオープンしたので、早速入手^ ^最初は、 ...

  • 購入から約5年

    整備手帳

    購入から約5年

    かぁちゃんの通勤車。あと5年は頑張って欲しい。 ステアリングは縫い目が捻れたが、破れやほつれは見当たらない。良い買い物をした。 シフトノブも〃 日焼けによる退色が少し有るが安くて丈夫なマットです。 ...

  • サイドブレーキブーツ&シフトブーツ交換(ホワイトステッチ)

    整備手帳

    サイドブレーキブーツ&シフトブーツ交換(ホワイトステッチ)

    雨がやんだので。ず〜っと寝かせて熟成させておいたシフトブーツとサイドブレーキブーツを交換しました。 まずはサイドのブーツを交換します。例によって内張り剥がしでバラしていきます。 ブーツをひっくり返し ...

  • 今回の修復&カスタムの費用

    整備手帳

    今回の修復&カスタムの費用

    前回の手帳記事に載せ忘れたのですが、書く内容が多かったので追記ではなく補足として別記事にしました。マイDで過去に2回部品を取り寄せたりしましたが、その取り寄せも「部品番号が分かれば…」という対応のた ...

  • ドアミラー枠クロームメッキ加工✨

    整備手帳

    ドアミラー枠クロームメッキ加工✨

    ずっとやりたかったドラミラー枠のクロームメッキ加工をやる時が来ました✨ ドアミラーは当然中から留まっているので内張を外してアクセスします🔧大体3本の10㎜で留まってるのがスタンダードですね😜 ミ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    嫁車のタントのエンジンオイル交換します今回はエレメント交換無しです 半年ぶりの交換ですけっこう劣化しています 使ったオイルはホームセンターの安いやつです

  • ビーコム SB5Xのカスタム(という程でもないw)

    整備手帳

    ビーコム SB5Xのカスタム(という程でもないw)

    僕が仲間内でツーリングに行く時は、バイク(125ccが1~4台)と、マツダロードスター1台でいく事がよくあります。ロードスターのツレはフルオープンにして走ります。バイク組は前回からインカム持ちが2名 ...

  • シフトシャフトサポート取り付け

    整備手帳

    シフトシャフトサポート取り付け

    シフトシャフトサポートを取り付けます。赤丸のネジ6箇所を外します。 ステップが外れます。コネクターが繋がってるので、負荷がかからないようにどこかで保持しておいた方が無難です。チェンジペダルの位置も覚 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。