夏休みに関する情報まとめ

  • お色直し7

    整備手帳

    お色直し7

    もういい加減どうにかしないと夏休みまで終わらなくなりそうなのでGWに出来るだけ進めないと・・・で、第1日目。運転席側ドアとリアフェンダーをやっつける為、外せる物を全て外そうとドアハンドルに手をつけま ...

  • 最初で最後か…

    整備手帳

    最初で最後か…

    気が付けば昨年の夏休みからオイル交換を実施していませんでした…距離が伸びないためです(笑)半年、5,000キロを経過したので行きつけのDでお願いしようとしたところ、GW近いことから断られました(笑) ...

  • アンプ内蔵プロセッサー動作確認及び使い方確認

    整備手帳

    アンプ内蔵プロセッサー動作確認及び使い方確認

    iX3用のアンプ内蔵プロセッサーが到着です。いつもの如く10㎝スピーカーと大きさ比較。 室内では廃棄PCより取り出した電源を使用し動作確認です。スピーカーは長女が夏休みの課題で作成したスピーカーを1 ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    お気に入りのオイルが破格で売っていたので、そろそろオイル交換距離も迫ってることもあり急遽預けました。カードが使えずオイル交換のみとなりました( ; ; )次回はエレメントも含めてやってもらいます。 ...

  • 戻ってきましたぁ!戻します!!

    整備手帳

    戻ってきましたぁ!戻します!!

    あらためて数えたら17年目の車検です。今回は1発合格でしたグチャグチャ!! ショップによるとオイル系・エアクリーナー・エアコンフィルターを交換したのみとの事グチャグチャ!! 後席を戻して(弄って)い ...

  • トヨタ純正DL1 オイル交換13回目

    整備手帳

    トヨタ純正DL1 オイル交換13回目

    前回より2ヶ月。1000kmですが、トランスファーオイル交換のため、アンダーカバーを外してるのでついでに下抜きしました。トヨタ純正DL1 5.5L。ペール残量は2.5L。次回はスノコと混ぜて使って( ...

  • 外装リフレッシュ!!

    整備手帳

    外装リフレッシュ!!

    前期オーナーさんのバヤシィさんか気にしていたバンパーの飛び石や、天井のクリアが薄くなってきているのをリフレッシュしました。夏休みに北海道の道の悪さで、バンパーの付け根が振動で割れてしまって、ガムテー ...

  • 自作スツール兼踏み台兼、64ジムニーの「アレ」

    整備手帳

    自作スツール兼踏み台兼、64ジムニーの「アレ」

    今回、手持ちの材で作りました。中学の技術課題か夏休みの宿題にも見えます。座ったり踏み台にしたりすることができるようにしたものです。ここに出すわけですから、メインの目的はもちろんクルマ用に使うためのも ...

  • 妄想   爆発!!

    整備手帳

    妄想 爆発!!

    後席センターコンソールノーマルシートでも使える様にできひんやろか? 試作2号出してきて……むむ? む? むむむ? コンソールテーブルを 開けて 引き 出して 引っ掛けて おーーー!!延ばす!!行けん ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。