ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆さん、ETCマイレージには登録されてますか?かれこれ15年近く登録してますが、WEBのユーザーインターフェースがいつも変わり映えしないので、なくなってしまうんでないかと毎年ヒヤヒヤしてます。車載器 ...
まずはアンテナからこんな感じで内張を這わして通します。 ナビゲーションのアンテナとまとめて隠してます。隠れてないけど。笑 ACCはエーモンとかで売って電源横取りの分使いましたヒューズは定格要領決まっ ...
結構前にどなたかのみんカラ記事で、ETC利用するとポイントが溜まって、利用料に還元できるというサービスがあるのを知ったんですが、ETCの車載器管理番号というのを車検証入れの中にあるセットアップ時の紙 ...
純正ETCを取り外し、パナ製CY-ET2010Dを取り付け、KENWOODナビと連動させます。まずはメーターフード内にいる純正GPSアンテナを撤去してパナETCのGPSアンテナを設置。コネクタ形状違 ...
ETC利用照会やETCマイレージに新しいETCカードを登録するついでにETC再セットアップをしました。必要なものは1.型式登録番号2.車載器管理番号3.車検証4.運転免許証なのですが、1と2が分から ...
オーナーの前車LEVORGに設置(関連情報URL)したETC2.0ユニットをBRZに移設し,Aピラーカバーを外したついでに,ナビの音声認識・ハンドフリー用のマイクをアイサイトカバーに設置します 取り ...
車検へ向けて車検証などの準備をしていたときにふと…「ETCマイレージの登録」をまだしていない事を思い出しました(^_^;)私自身高速道路を定期的に使用するので、かなりもったいないことをしていたんです ...
全て連動 お、なかなかのクオリティだな ハイマウントは右側から外す 右側左は右側にそのまま5cmもスライドさせれば外れる抉る必要はない 蛇腹はコレ塗っておけば余裕石鹸水は水分残るので好きじゃない ダ ...
ETCのセットアップ後にやること。備忘録として。ETCは3つのサービスがあります。 ETC利用照会サービスhttps://www.etc-meisai.jp/index.html利用明細と利用証明が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
このボリューム凄くないですか!
のうえさん
1000
沢山のイイね!ありがとうござ ...
589
[レクサス RC F]Sam ...
384
[トヨタ シエンタ]燃費記録 ...
377