500Xに関する情報まとめ

  • ハロゲンバルブ交換 PIAAアトラスホワイト4800

    整備手帳

    ハロゲンバルブ交換 PIAAアトラスホワイト4800

    雪の降る地域にハロゲンバルブはありがたいけど、さすがに純正は暗い。そこで、PIAAのアトラスホワイト4800かセレストホワイト4100にしようと思いネットを見ていたら、オレンジ色の店が安かった。でも ...

  • 500X フェンダーツメ折り

    整備手帳

    500X フェンダーツメ折り

    高速で大きなバンプをしたときにフェンダーのツメにあたっていたので、ツメ折り。500Xは樹脂製のフェンダーモールが付いてます。スポーツはボディ同色ですが、他のグレードは樹脂素材そのもので大きな違いはな ...

  • 法定6ヶ月点検(3回目)

    整備手帳

    法定6ヶ月点検(3回目)

    3年目(3回目)の6ヶ月点検を受けてきたので記録として投稿します。早いものでもう3年目です。来春にはとうとう車検です。走行距離は22,000kmを超えたところです。通勤快速として使っているのですが、 ...

  • アルファのダブルホーンに交換してみました!?

    整備手帳

    アルファのダブルホーンに交換してみました!?

    500Xのホーンは高音のみのシングルホーンなので、軽トラックの様なチープ音がちょっと残念!?サンキューホーンを鳴らしても何か気まずい気分になりますし、そこでダブルホーンに換装してみましたようやく♪フ ...

  • すっきりスマホホルダー取り付け -準備編-

    整備手帳

    すっきりスマホホルダー取り付け -準備編-

    くだんのProClip謹製、500X用センターマウントを受け取りました。国際送料が半端ない金額でした、円安への移行で海外通販に旨味はなくなりつつあるようです…(泣 ProClipセンターマウントをベ ...

  • 整備手帳

    車検(四回目)

    9年目 51,000km法定費用 70k¥24ヶ月点検他110k¥代車500X

  • 納車

    整備手帳

    納車

    納車ボルオレのMINIちゃんからイタリアンブルーの500Xにバトンタッチ快適で安全運転をありがとうMINIちゃんこれから宜しく、デカチンク

  • テクチル防錆処理施工

    整備手帳

    テクチル防錆処理施工

    自分の500Xは防錆処理とは無縁な関東から購入しましたので、冬季間の塩カル攻撃から防御すべく、テクチルと言う防錆塗料を施工していただきました。 こちらフロントのタイヤハウス内です。ディーラーやガソリ ...

  • 車検完了と代車

    整備手帳

    車検完了と代車

    今はステランティスですが、元々はFCAディーラーという事で、代車のフィアット500x。19インチですが、やはりランフラットとラジアルの違いか乗り心地が違います。 やはり次回のタイヤ交換はラジアルか。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。