• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルmaniaの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

法定6ヶ月点検(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3年目(3回目)の6ヶ月点検を受けてきたので記録として投稿します。
早いものでもう3年目です。来春にはとうとう車検です。走行距離は22,000kmを超えたところです。通勤快速として使っているのですが、ここ2年くらい長期出張が入っていたので少な目です。
6ヶ月点検は法律的には義務ではないです。”法定”ではないですね(笑)
ですが、まあオイル交換と付き合いも考慮してディーラーで受けています。イタ車は何があるか分からないのもあるので。
今回はオイル交換が主な目的だったのですが、他にもお願いしている作業があって、念のため1泊2日でお願いしますとのことで、代車を用意して貰いました。
代車はFIAT 500X SPORTでした。

500って名前のくせになんか大きいです。でもハンドルは良く切れます。
モッサリしているけど、走り出すと意外と早い。ハンドルのパーシャルがなんか不安定(ハンドルがプルプル取られる)。
あまりいい印象はない車でした。
普通の500の方が良いかな。
2
皆さん呟いてらっしゃる通り、確かにオイルの価格は上がってますね(涙)
付き合いも大切なので仕方ないです。
必要経費ということで甘んじて受け入れましょう。
点検結果は特に問題なし。至って良好でした。健康優良児です。
3
他にお願いしていた作業の1つがECUチューニングです。
D公認ということ、今年からお手頃価格になったことで。Digi-Tecを施工してもらいました。
別途、パーツレビューでも投稿していますが、モッサリ感は多少解消された感じです。もう少し乗ってみてから再度インプレッションを追加投稿します。
作業自体は10/7(土)にサックリと終わったようです。
4
1泊となった理由はこちらです。
そうSabeltシート。助手席は問題なかったのですが、肝心の運転席が。
シートバックがなんかペコペコする。軽く揺すると中でカラカラと音がしていたんです。どうも中で部品が割れているということ。で丸ごと交換ではなく、部品交換だそうで、そのパーツを頼んで待つこと1ヶ月。ようやくイタリア本国から届いたので、その交換作業を。
5
分解中の様子がこちら。
鋭い方はお気付きですかね。
シリーズ4からシートバックが樹脂になってしまったと残念に思っている方が多いのですが、実はこちらもカーボンなんです!!
以前にDで雑談している時にもそんな話が出たのですが、本当?と半信半疑でしたが本当でしたね。どうも、カーボンむき出しは傷が付くとクリア層が剥がれやすいようで、クレーム修理が頻発したようで、その対策だったという噂です。
でもやっぱりカーボンの綾織りに憧れますよね。
6
こんな風にカーボンのバックシェルに樹脂のパーツが貼り付けてあって、そこにシートバック?か何かパーツが留めてあるようですが見事に割れちゃってます。ということで、バックシェルを丸ごと交換したそうです。納車時からペコペコ言っていたので割れていたようですが、また割れるのかな(笑)
これは予想外です。高そうです。やっぱり延長保証入っておけばよかったかな。今から入ると18.8万。う~ん、どうしよう。
7
ということで、ECUチューニングもしたことだし、シートも健全になったので、フルスロットルをかましてシートに押し付けられても大丈夫かな。
絶好調になったマイアバルトでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年車検・24ヶ月法定点検

難易度:

アバルト595 車検

難易度: ★★★

車検3回目

難易度:

5年でだいぶ変化しました!!

難易度: ★★★

人生初のユーザー車検

難易度:

3度目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月9日 16:04
えー!カーボンだったんですか?!
私のもそうなのかな…なんか信じられない(笑)
コメントへの返答
2023年10月9日 16:13
安心して下さい、カーボンみたいですよ。
とにかく明るい安村風(笑)
ね、信じられないですよね。
でも、カーボンの目がみえた方がカッコいいので憧れますよね。
2023年10月9日 16:30
それは初耳でした!
コストダウンじゃなくてクレーム対策だったってこと??
それでも見えてた方がカッコいいし、コストダウン説は否定しがたいですけど笑
コメントへの返答
2023年10月9日 16:38
これからは、こう見えても実はカーボンなんですって、胸を張って言いましょう(笑)
あえてカーボン柄を見せないって。
違いが分かるって言うか、言わなきゃ分からないですよね。ちょっと大人と言うか何というか。
2023年10月10日 19:41
お疲れ様です。私も9/30に6か月点検受けてきました。もうね、イタ車という事とディーラーへのお布施と思ってます(笑)国産車だと車検以外何か月点検なんて無視ですからね!私もカーボンに塗装処理されてるのはサービスのKさんに伺ってました。まぁカーボン柄見える方が良いですけど、私のは日焼けでクリヤーが曇ってきてます(汗)エンジンオイルはほんと馬鹿みたいに価格上がっててビックリしましたよ!
コメントへの返答
2023年10月10日 20:07
ほんと、ディーラーとのお付き合いだと思って、せっせと納めています。
シートバックの交換はかなり手こずったようで、
バラす際に違う部品を破壊してしまって、2泊3日の入院になりました。ただ、仕上がりがイマイチてきちんと組めてないようで、またクレームで入院になりそうです...。たぶんクレーマー扱いされてそうです😅 性分なので仕方ないんですが。
サービスもスキル低いですね。Nさん以外信用して任せられる人はいないような。
体制が変わって人が少ないのか対応悪いし、ちょっと考えちゃいます。

プロフィール

「BE A BUDDY! http://cvw.jp/b/2100579/47744036/
何シテル?   05/26 10:21
50代後半の中年?です。 車とファッションが好きで、妻に叱られてもめげずにお金を使ってしまうわがままな”ちょいわる?オヤジ”です。 興味が湧くと、つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:46:57
Amazon コネクタ、リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:47:08
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:34:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ふと気まぐれでディーラーに遊びに行ってサソリの毒にやられました。 アバルトを存分に楽しむ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
当時購入候補としてインプレッサを検討していましたが、 大人な車をに乗って欲しいとの妻の要 ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年2月8日、 大雪の日に納車されました。 2008年式の最終後期、レモンイエロー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の初めての新車です。 私の趣味で納車前に勝手にローダウンしておいたので、 これが普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation