DIXCEL ECに関する情報まとめ

  • フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) typeパッドセンサーが接触していたので交換 パッドをやすりで面取り パッドクリップ当たり面にブレーキシムグリスを塗布 キャリパー当たり面にもブレーキ ...

  • フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

    整備手帳

    フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

    前回見てしまった…と言うより気づいて良かったパット残量…( ̄ー ̄)bGW寸前なのにねww ハブ交換手術が終わり、その翌日からパットセンサーが接触しだすというタイミングの悪さ┐( ̄ヘ ̄)┌ブツクサ言っ ...

  • 異音

    整備手帳

    異音

    2~3日前からキィと異音がたまにしていた。昨日からキィーキィーと異音がする時ブレーキを掛けると音が出ない・・・ブレーキパッド??前日に確認すると5㎜くらいは残っている。 右フロント側のパッドセンサー ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    使用したブレーキパッドは、ディクセル EC(エクストラクルーズ) これ、キャリパーのピストン戻しですね。ウォーターポンププライヤで握るより、確実でピストンに傷も付けません。後、使用した工具は17mm ...

  • フロントキャンバー再調整、フロントスタビリンク交換、フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントキャンバー再調整、フロントスタビリンク交換、フロントブレーキパッド交換

    前回フロントのキャンバーが-1°20′前後だったのですが、やり直そうと思いつつ随分走ってしまいました。内側の減りが目立ってきました。また、波打った路面を走っているときのリアのひょこひょこし ...

  • 初めてのブレーキパッド交換(フロント)

    整備手帳

    初めてのブレーキパッド交換(フロント)

    半年に1度の点検でフロントブレーキパッドが約3mmで交換時期に来ていますと指摘先月に続き今月もモノタロウから自分で作業しろとのお告げの1000円割引クーポンが届いたのでDIXCELを\7,392- ...

  • DIXCEL ECパッド

    整備手帳

    DIXCEL ECパッド

    純正パッドの効きがあまりにも悪いのて、DIXCELのECパッドに交換しました。純正パッドは2000kmの走行距離しか使っていませんでしたが、ディスクにはもう年輪が・・・謎。交換後は明らかにブレーキタ ...

  • Fブレーキパッド・左スタビリンク交換

    整備手帳

    Fブレーキパッド・左スタビリンク交換

    今回交換する物です。以前、日立製のブレーキパッドを取り付けしたのですがダストが半端ないので我慢できず交換する事となりました。ほんとにすぐ真っ黒になります笑今回はディクセルのECシリーズです。それとス ...

  • 夏タイヤ(RV-03CK 165/70R14)へ

    整備手帳

    夏タイヤ(RV-03CK 165/70R14)へ

    もう大丈夫とスタッドレスを外し、去年新調した夏タイヤに入れ替えました。YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 165/70R14 +Weds STYLISH WHEELS JOKER ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。