ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日、1年点検でディーラーに車を持ち込みました。走行距離は7,706kmでした。メニューは・・・12ヶ月法定点検エンジンオイル交換オイルエレメント交換オイルパンドレインプラグ ガスケット交換ワイパー ...
まず、外すミラーを上に向けます。 ミラーの下部に指を入れて引っ張ります。ドライバー等でやるとミラーを割ったり、本体に傷が付くので私は手でやります。 寒冷地仕様なので、ヒーターの端子をはずします。端子 ...
フロントにカロッツェリアのスピーカーを取り付けたので、余った純正スピーカーをリアドア部分に移設しようと考えていました。しかし、みんカラで調べてみると6スピーカー車は配線が来ていないことが判明しました ...
GD・GG系インプレッサのD型までは内装(ドリンクホルダー等)の使い勝手がいまいち良くない。ひとつはサイドブレーキ横にありこちらは問題ないが、もうひとつがエアコンパネルのオーディオスペースの真上であ ...
331セドリックのオイル交換、オイルエレメント交換、バッテリー交換を行いました。 取り外したバッテリー、55B24R。標準仕様(40B19R)と寒冷地仕様(65B24R)のちょうど中間クラス。 10 ...
#01 作業日:2012.02.04 / ディーラー12ヶ月点検と同時実施ODO:60,302km□両点検結果・ヘッドライト照射方向調整、他は異常無し・スパークプラグの状態を確認 メカニック曰く、約 ...
車両は後期「Sタイプ」 ETC付き、 寒冷地仕様無し、ソーラーパネル無し。ターミナルリペア2本(配線)を含めたパーツ一式をヤフオクで購入しました。 上記配線込一式で5,000円くらい。ディーラーより ...
整備手帳ネタではないですが調べたのでここに記録しておこうと思います。私の車は”寒冷地仕様車”になります。注文時にメーカオプションで付けたわけです。何が違うかというと・・・・ワイパーデアイサー・リヤフ ...
この件は「毒ぴのこ」さんにお世話なりました。私も納車直前まで寒冷地仕様のテールランプが右だけ赤いとは気が付かず、納車後バックランプが左だけなので運転席側の後ろが暗く不便なのでノーマルに戻す事に致しま ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
まだまだ暑い日は続きます!
のうえさん
916
[レクサス RC]レクサスケ ...
417
[レクサス RC F]202 ...
409
[トヨタ シエンタ]その他 ...
376