軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 新規車検取得

    整備手帳

    新規車検取得

    さて、様々整備してようやく中古新規車検取得及び名義変更です。札幌の軽自動車検査協会です。良い天気ですが、落とし穴がありました。 再検査でした。原因はハイマウントストップランプのたった一つの球切れ。不 ...

  • 洗車しました

    整備手帳

    洗車しました

    当分ワックス掛けは不要 水引きがすごい タイヤワックスだけ塗布しました。さて月曜日に車検出して トランスファー 前後デフオイル交換と 3回目のオートマフルード交換 ATFのオイルパン外して 清掃 心 ...

  • ユーザー車検(42125km)

    整備手帳

    ユーザー車検(42125km)

    朝一でテスター屋に行き排ガス、サイドスリップ、制動力、光軸の確認に。全て見てもらって調整込みでこの価格は良心的? 軽自動車検査協会 埼玉事務所所沢支所で書類を記入。 検査料と重量税の7200円を払い ...

  • 名義変更&希望ナンバー発行(仙台→いわき)

    整備手帳

    名義変更&希望ナンバー発行(仙台→いわき)

    軽自動車を購入したので最寄りの軽自動車検査協会に名義変更に行ってきました。時間掛かるかなと思い午後始まってすぐの時間に行ってきました。 ●今回やること1、名義変更2、希望ナンバープレート発行●パター ...

  • AUTOVOX T9取り付け番外編2

    整備手帳

    AUTOVOX T9取り付け番外編2

    結局これになりました。やっぱり接着面積が広くないとダメみたいです。 ミラー取り付けたらベースは見えないので、オールオケ。あとは車検シール(自動車検査商標)を再発行してもらうだけ。軽自動車検査協会で手 ...

  • 9年目の車検。230203

    整備手帳

    9年目の車検。230203

    車検満了日まで少し日が有るものの、2月後半に予定が入る可能性が有り、車検を受験する日が合わない可能性が出てきたので早めに受験します。前回と同じくユーザー車検。必要な書類等を列記します。書類の準備もセ ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    有効期限は3月までありましたが都合が悪いので前倒してユーザー車検を受けて来ました。3ラウンド目に入りました。時期的なものか軽自動車検査協会は混雑していませんでした。リヤワイパーは飾りなので動きません ...

  • 2023.1.18希望ナンバーへ 8,100円

    整備手帳

    2023.1.18希望ナンバーへ 8,100円

    希望ナンバーは、事前にスマホなどで、種類やナンバーを申請し、手数料を支払っておきます。以下は、ナンバーをもらいに行く時の手続きになります。必要な物:ナンバー外す用のプラスドライバー(窓口で貸してくれ ...

  • 全国図柄入りナンバー申請

    整備手帳

    全国図柄入りナンバー申請

    オリパラナンバー終了後、新登場した全国図柄入りナンバープレート。軽ナンバーの黄色を控えめに出来るので交換する事にしました。 今回はシンプルな寄付無しで手続しました。販売店に頼むと手数料込みで約18, ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。