DIXCEL ECに関する情報まとめ

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    走行距離:116538km覚書としてエンジンオーバーホールのついでに12カ月点検とブレーキパッド交換した。DIXCEL ( ディクセル ) ブレーキパッド【ES type エクストラスピード】⇒DI ...

  • リアパッド交換(GF50)

    整備手帳

    リアパッド交換(GF50)

    最近リアのブレーキから異音が日に日に大きくなるのでブレーキのパットがすり減っていると予測しパットを取り寄せ。いつものお店にGo!いそがしいから、すぐにはできないっとの事で、仕方がないのでやり方を教え ...

  • リアブレーキパッド交換

    整備手帳

    リアブレーキパッド交換

    一昨年の車検でリアブレーキパッドが残り少ないことを指摘されてたので、ようやく交換。ディクセルのECに。交換時87483km 残り3mmくらい。リアだけ残りが少ないから、電動パーキングブレーキが影響で ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    2023年の夏に受けた12ヶ月点検で、フロントのブレーキパッドが交換時期でした。そのうちと思いながら半年が過ぎようやく交換しました。ブレーキパッドはディクセルのECタイプにしました。ヤフーショッピン ...

  • ブレーキパッド、リヤディスク交換

    整備手帳

    ブレーキパッド、リヤディスク交換

    車両購入時に、前オーナーから「フロントディスクは交換したが、リヤは未交換」と教えてもらっていた。ブレーキ踏むとリヤから「シャー」っと音がしていたので交換することに。ついでにパッドも前後交換。 ブレー ...

  • タイヤ交換に向けての準備

    整備手帳

    タイヤ交換に向けての準備

    先月ディーラーでブレーキパッドの残量がないという指摘を受けて、今年の車検に備えるためにも今回サマータイヤを買い替えるときに同時にブレーキパッドも交換してもらいます。今回は社外品を使ってみることにしま ...

  • ブレーキローターとブレーキパッドの交換

    整備手帳

    ブレーキローターとブレーキパッドの交換

    車両売却のため色々元に戻します先日はナビを交換今日はローターとパッドを交換しましたDIXCELのスリットローターとECパッド…どうするか…

  • 整備手帳

    DIXCEL_ECタイプに交換

    点検にて、パッド残り代4mmということで交換。ブレーキローターとセット交換、ディーラー持ち込みにて工賃13,842円。

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    前回車検時に残量3mmとのことだったので本日交換しました!今回初めてDIXCELを使いますがまぁECとESで数ヶ月悩みました🤔だって値段が同じだもの…普段は街乗りが多いのですが趣味で釣りに行ったり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。