DRY-FH200に関する情報まとめ

  • ドライブレコーダーDRY-FH200取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダーDRY-FH200取り付け

    遅ればせながら、嫁さんヴィッツにもドライブレコーダーを取り付けました。 まずは仮組みして位置決め。フロントガラスの黒い点々の所は両面が貼れないので避けて、ワイパーの拭き取り範囲にレンズが来るようにセ ...

  • ドライブレコーダー取り付け(DRY-FH200)

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け(DRY-FH200)

    ドライブレコーダー取り付けに関して、取り付けブラケットがデカ過ぎたので、画像のように変えた。ただし、本体の脱着は面倒になる。 肝心の今回使用したブラケットは、カーメイト製の画像にあるスマホホルダーの ...

  • ドライブレコーダー YUPITERU DRY-FH200 取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー YUPITERU DRY-FH200 取り付け

    先月、調達したドライブレコーダー。取り付け場所は、助手席側にしました。運転席からは、バックミラーから1センチ弱はみ出ます。 外から見るとこんな感じ。 電源ON! 流石の台湾製、ナビの地デジへの影響い ...

  • ドライブレコーダー取付け(DRY-FH200)

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付け(DRY-FH200)

    まずは大まかに位置決め。仮固定してミラーを動かし、干渉しない位置を探す。妻と私でいいとこ取りです。 電源はヒューズボックスから取り出します。家に転がっていた2穴のシガーソケットを+にギボシ、アースに ...

  • ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ドラレコ取り付け

    以前の飛び石の件もあり、ドラレコ付けました。物はユピテルのDRY-FH200常時記録型、モニター付きバックミラーの左側に付けたので、Aピラーまでは天井のフロント側に押し込み、Aピラーは内装外して隠し ...

  • ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付

    メーカー:ユピテル型式:DRY-FH200 付属の取付ステーには不満だったので、自分で作りました。アルミプレートをカット、インシュロックが掛かる切り欠きと本体を取り付ける皿穴を加工。で、アルミプレー ...

  • ドライブレコーダーDRY-FH200

    整備手帳

    ドライブレコーダーDRY-FH200

    子供が運転するのを機に、嫁さんヴィッツ用と2台購入。 構成はこんな感じ。microSDじゃなく、普通のSDカードの方が手持ちがあるので良かった。まあ、付属の4GBで充分ですが。 仮組して位置決め。こ ...

  • DRY-FH200 不具合対策

    整備手帳

    DRY-FH200 不具合対策

    我が家のドラレコ「DRY-FH200」が、「画面が消えたり点いたりする」という不具合が発生していました。アップデートも最新ですし、特に原因は不明です。メモリーカードは付属品ではありませんが速度は適合 ...

  • ユピテル DRY-FH200

    整備手帳

    ユピテル DRY-FH200

    定番のお守りみたいなもんです。前車からの引き継ぎです。 ミラーの裏にすっぽり

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ