RaceChip Sに関する情報まとめ

  • RaceChip XLR (スロコン)

    整備手帳

    RaceChip XLR (スロコン)

    取り寄せてもらっていたRaceChip製のスロコンXLRを取り付けしました。お店は岡山市内のクラフトマンさん。BMW(欧州車)のスロコンといえばSprintBoosterがメジャーかと思います。Sp ...

  • RaceChip Ultimate調整

    整備手帳

    RaceChip Ultimate調整

    RaceChip Ultimate装着してからちょっと経ったので、調整してもうちょっとパワーUPをねらいます!本体の裏側、トルクスねじ6か所を外して中の基盤を確認します。 RaceChip Ulti ...

  • RaceChip S 取り付け

    整備手帳

    RaceChip S 取り付け

    ドイツのRacechip社から通販で購入。納車より前に届いていましたが、ディーラーでの点検が済むまで取り付けを控えていました。先週末にディーラーでの点検が無事に済んだため、取り付けてみることに。 取 ...

  • RaceChip Ultimate ダイヤル調整

    整備手帳

    RaceChip Ultimate ダイヤル調整

    取り付けて3日目ですが、走り回っていろんなシチュエーションをチェックしてみました。警告ランプも付かないし、ほとんどのケースで合格点を付けられるんですが、Dモードでゼロ発進時、意図的にホイルスピンを誘 ...

  • VOLOからProRacingへ換装

    整備手帳

    VOLOからProRacingへ換装

    昨年の3月に導入したサブコンのVOLO VP12 Performance Chip Ver 1ですが、最近になってエンジンをかけるときに動作しないことがあり、その際はエンジン回転数が不安定になる現象 ...

  • RaceChip Ultimate ダイヤル調整

    整備手帳

    RaceChip Ultimate ダイヤル調整

    装着して1週間も経っていないのに、もっと上があるのではという邪心が芽生え…禁断の?ダイヤル調整を行う事にしました。ちょっとターボの立ち上がりも鈍いかなと気になっていたので、レスポンスアップを望んでの ...

  • RACECHIP PRO2 を取り付ける

    整備手帳

    RACECHIP PRO2 を取り付ける

    ボンネットを開けてドアロックを掛ける5分待ってから作業を始める事ができるらしいが、15分程度待って見ました。この間に、エンジンカバーを外します。訂正:マニュアルをよく見ると、「10minutes」っ ...

  • T.M.WORKS RaceChip S 取り付けてみた

    整備手帳

    T.M.WORKS RaceChip S 取り付けてみた

    興味本意でRaceChip Sを取り付けてみました。 ポン付けでノーマルから+20PS +22Nmもアップするそうです。3万円チョイで。設定を「0」(OFF)→「1」→「2」→「3」→「4」→「5」 ...

  • Race Chip (レースチップ)の取り付け

    整備手帳

    Race Chip (レースチップ)の取り付け

    以前この手の商品をMiniに付けており、その効果を知っていたので、絶対に付けようと納車前から準備していました(笑)配線はエンジン上部にある二か所のカプラーをRaceChipにバイパス差し替えるだけ。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ