残価設定に関する情報まとめ

  • 5年目の車検を控えて

    整備手帳

    5年目の車検を控えて

    5年目(47,000km)車検とパックdeメンテ加入の見積もらいました。¥252,274なり、残価設定のお金も入れると軽トラ買えるかな。更にタイヤも4本替えたし。はーっ、お金が湯水のように ...

  • 3年6ヶ月点検

    整備手帳

    3年6ヶ月点検

    リーフの半年点検です。忘備録です。気になった点は、左後輪のエアー圧低下。調べてもらうと、以前修理した部分からのエアー漏れ。溝の摩耗もありますので、交換ですね。 3年半で63,700kmほど。以前に比 ...

  • 半年点検

    整備手帳

    半年点検

    パックdeメンテ半年点検。特に以上なし(そろそろタイヤ交換推奨)。5年残価設定で残り1年半。予想以上に現状の査定価格が高く、乗り換えを進めてくるDさん。家庭環境の変化もあり、満更でもないので、CXー ...

  • 安心快適点検(54か月)

    整備手帳

    安心快適点検(54か月)

    定期点検パックSSコース(消耗品交換含まず)の「安心快適点検」に行ってきました♪エンジンOIL(先週交換)ワイパーブレード(1か月前交換)エアコンフィルター(7か月前交換)営業社交辞令の前に伝えまし ...

  • エンジンオイル交換 備忘録⑤

    整備手帳

    エンジンオイル交換 備忘録⑤

    自分でエンジンオイルを交換するようになって早いもので5回目( ´ ꒳ ` )ノオイルとエレメントはいつもと同じ(*´ω`*) 元気になったジャッキで持ち上げて いつもの様に下から ...

  • 人気No1.輸入車!MINIクーパーDのガラスコーティング【リボルト松戸】

    整備手帳

    人気No1.輸入車!MINIクーパーDのガラスコーティング【リボルト松戸】

    1994年にBMWがローバーを買収して久しくなりますが、ローバーMINI時代のフォルムを引き継ぎ、2000年代に入りBMWミニとして復活させました。MINIクーパーはローバー時代からの歴史が古いので ...

  • 【ブレーキパッド交換(リア)】

    整備手帳

    【ブレーキパッド交換(リア)】

    写真は関係ないです。(笑)昨年10月の車検時に既に鳴いていたのと、交換を勧められていました。4/17(土)にリアのブレーキパッド交換とオイル交換をしました。ショップ作業です。待ち時間の際に軽の残価設 ...

  • スマートキー複製(64,325㎞)

    整備手帳

    スマートキー複製(64,325㎞)

    先日の地震で防災用品をクルマの中に置いておきたい、そのクルマは1500wを搭載されているアルファードだっ!!と言い出し、スペアキーをよこせと言われた為、複製する事に。納車時1個しか付いていなかったス ...

  • 右ヘッドライト保証交換

    整備手帳

    右ヘッドライト保証交換

    この前の洗車時に右(運転席側)ヘッドライトの内側に液ダレを発見😨様子見ようか悩んでいたら、タイミング良くHondaトータルケアのサービスキャンペーンが来てホンダ行ったついでに相談したら、保証で交換 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ