自作に関する情報まとめ

  • ホーン(ミツバ アルファーⅡコンパクト)交換

    整備手帳

    ホーン(ミツバ アルファーⅡコンパクト)交換

    ミツバ アルファーⅡコンパクトの取り付けです。フロントバンパーを外して。外し方は、ミツバサンコーワさんのを参考にしました。https://www.mskw.co.jp/support/mainten ...

  • ドアエッジ・プロテクトシール

    整備手帳

    ドアエッジ・プロテクトシール

    ドアエッジ・プロテクトシールは自作で作った物があったのですが、写真の高さでドア開けると貼ってない場所でコンクリート・ブロックに干渉した。車内に入った小さなクモを外に出そうと、焦って開けてぶつけてしま ...

  • Speeduino:オープンソースECU(ハード設定まとめ)

    整備手帳

    Speeduino:オープンソースECU(ハード設定まとめ)

    セッティングは詰められていないものの普通には走れるようになったので長かった準備編は完了とし、現状をまとめておきます。過去の投稿はその時点のものなので間違いがあったりしますので。ケースは暫定で、タッパ ...

  • メータープッシュマスコットを取り付けした👅

    整備手帳

    メータープッシュマスコットを取り付けした👅

    ハスラーの道の駅富士川Off会で、挙手して無料でGetした、メータープッシュマスコットです。 ビフォーの画像は、DIYで、画鋲の針を切断して、耳栓をボンドで貼り付けて自作した代物なり(^_-) 今回 ...

  • 整備手帳

    ホーンを交換

    義理の母が、車を交換するのにいいホーンを使ってたので交換しましたー😱暑い…めんどくさいから純正からの変換コードを買ってみたんだけど…1,000円!!!中身見てみたら…(笑)簡単に自作できるレベルだ ...

  • 中華 オイルキャッチタンク

    整備手帳

    中華 オイルキャッチタンク

    サクションパイプを自作したことにより、純正のブローバイホースが付かなくなりホースを長い物に交換しようと考えましたがどうせならと言うことで汎用のオイルキャッチタンクを付けることにしました。 BLITZ ...

  • 自作 サクションパイプ

    整備手帳

    自作 サクションパイプ

    ふとサクションパイプを変えたくなり、BLITZ等は高くて躊躇していまいみんからで自作している人がいたので、参考にさせて貰いながらアリエクで部品の調達。 まずはサクッとエンジンカバーを外します。上に引 ...

  • 意地でもMDI取り付けたる編②

    整備手帳

    意地でもMDI取り付けたる編②

    これまでのあらすじ…はめんどくさいので①を参照でwでは自作ハーネスを取り付けてMDI装着を完了したいと思います。 配線をバッテリーのアースケーブルに噛ませるついでに、このくたびれたアースケーブルも交 ...

  • 備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

    整備手帳

    備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

    右のウィンカー作動時にカチカチ音が倍速に…メーターのインジケーターもハイフラ時の点滅スピードになりました。ハザード時の音などは正常…右側、球切れたか〜 リアウィンカーはお友達から引き継いだ自作ユニッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。