CR-Vに関する情報まとめ

  • 純正ホイール vs 軽量ホイールに思う

    整備手帳

    純正ホイール vs 軽量ホイールに思う

    HANKOOK VENTUS S1 evo3を純正ホイールに装着したところ、YOKOHAMA ADVAN Sport V105と似た走行特性(高い運動性を備える)なのに、フラット路面直進中の振動は感 ...

  • 高速走行の点検・記録

    整備手帳

    高速走行の点検・記録

    高速道路走行中、オドメーターが30,000kmを超えました。納車して45ヶ月になりますが、現在も高速走行性に満足しています。・運転支援性能(疲労軽減)・ハンドリング、動力性能・低燃費、快適性 LKA ...

  • コンビニフック付けてみた

    整備手帳

    コンビニフック付けてみた

    CR-Vの時には、ゴミ入れ置場にも困りませんでしたが、ヴェゼルは、どこに置く?掛ける?うちは実用本位でシフトノブにコンビニ袋を掛けてました。シフトカバーも付けたので皆さんが付けてるコンビニフックを付 ...

  • ZR-V AWDエンブレムの取り付け

    整備手帳

    ZR-V AWDエンブレムの取り付け

    オーナーならご存知のとおり、このクルマにはAWDモデルであることを示すエンブレムがありません。しかし無ければ意地でも追加したくなるのがマニアというもの。そこで今回ご用意したのが、北米アキュラの202 ...

  • エアコンフィルター交換(2024年6月)

    整備手帳

    エアコンフィルター交換(2024年6月)

    グレイスの2回目車検が近いので、エアコンフィルターを交換します。選定したエアコンフィルターは、安価な「ホンダ車用 フリード エアコンフィルター フィット GE/GK/GR/GP系 FIT3/4 ヴェ ...

  • CR-V 改善対策 & リコール

    整備手帳

    CR-V 改善対策 & リコール

    改善対策 リコール ブレーキボス・オイル & バッテリーケーブル 代車はFREED(ガソリン)でした。新型が注目されてますが、このFREED、走りはしっかりしてるし、運転しやすいし個人的にとても好き ...

  • 整備手帳

    お爺ちゃんチュウヒの、ほのぼの物語。

    全然ほのぼのはしてません。←写真も無い。。←今回はスパークプラグ交換と、ISCVの洗浄をやって貰いました。ショップ作業です。前回、バッテリーランプ点灯でオルタネーターの交換を行いましたが、信号待ちで ...

  • USコラムスイッチ移植

    整備手帳

    USコラムスイッチ移植

    US 89 CIVIC Hatchback?CRX?用が付きました配線は延長したり、端子入れ替えたりが必要ウィンカーレバーの可動域とハザードスイッチの位置ズレの為、コラムカバーも小加工折角リアワイパ ...

  • サマータイヤ に交換

    整備手帳

    サマータイヤ に交換

    ノーマルホイールには冬タイヤを付けたのでサマータイヤ 用に立体感のあるCR-Vのホイールを選択アルファロメオとか欧州車のホイールデザインが良いのだが取付アンマッチが残念です。純正ホイールもお高いなー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ