カーボンに関する情報まとめ

  • スパークプラグ交換

    整備手帳

    スパークプラグ交換

    ECUをSEEKERに書き換えて、プラグ8番を推奨だったので交換。*交換前NGKイリジウムMAX 7番BKR7EIX-11PS前回交換時 107927km2021/4/27*交換後NGK IRIWA ...

  • オーリンズ 取り付け

    整備手帳

    オーリンズ 取り付け

    Gsense社にオーバーホールに出していたオーリンズのリアサスを取り付けました。作業前にまずは可能な限りリアサス周辺を洗います。隙間に細かい砂利などが堆積しているためブラシなどでかきだしましょう。 ...

  • アドバンステッカー

    整備手帳

    アドバンステッカー

    以下2箇所に、アドバンステッカーを貼りました。フロントナンバーを外した時に見える平らなところ。ヘッドレストの上の平らなところ。フロントナンバー後ろは、カーボン柄シールを貼って、その上から貼り付けまし ...

  • 給油口に「軽油」ステッカー貼りました。

    整備手帳

    給油口に「軽油」ステッカー貼りました。

    給油口に「軽油」ステッカー貼りました。もう一台が「ハイオク」なので、入れ間違い防止です。https://minkara.carview.co.jp/userid/2454778/car/315283 ...

  • BMW135iクーペ 天井垂れ修理②

    整備手帳

    BMW135iクーペ 天井垂れ修理②

    外してスッキリ 僕はこのままでも良いんだけど、嫁が許してくれんから… ついでにリアフェンダーの内装クッション材も外した 左も左右で820gの軽量化 ここから家で作業です スポンジカス除去は滑り止め軍 ...

  • エアコン吹き出し口カバー取付

    整備手帳

    エアコン吹き出し口カバー取付

    エアコン吹き出し口カバーが到着したんで取り付けました。うーんやっぱり赤は激しく邪魔ですねぇ・・・先日のコヤスポーツさんの報告では、カーボン調カバー装着で、赤いところを黒に塗装されていました。メーカー ...

  • カーボン柄プロテクションフィルム取付け

    整備手帳

    カーボン柄プロテクションフィルム取付け

    カーボン柄のプロテクションフィルムをドアステップ部分に貼り付けました‼️不器用で横着な私なので 多少のシワや浮きは気にしないで作業…まぁ キズや汚れ防止対策用なので よしとします‼️ビニール製なので ...

  • エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エアコンフィルター交換

    本日はエアコンフィルターの交換を行いました。エアコンフィルター カーボンタイプ 1,545円助手席のグローブボックスを外すため、ボルトをプラスドライバーで外します。 こちらもプラスドライバーで外しま ...

  • ドアスィッチパネルをカーボン調に…PVCシートの貼付け

    整備手帳

    ドアスィッチパネルをカーボン調に…PVCシートの貼付け

    PWスィッチパネルに「フレックス スタイルアップレザーシート ブラックカーボン」を貼付けてカーボン調にしてみました。まずは助手席側で実施です。左)施工前、右)施工後 慣れ、練習を兼ねて楽な助手席から ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。