自作 ティッシュボックスに関する情報まとめ

  • アームレスト&ティッシュBOX  自作

    整備手帳

    アームレスト&ティッシュBOX 自作

    後部席用アームレストです。いきなり完成形。後部席は半分倒して使用、ティッシュ箱が荷物でつぶれたり、なんで自作です。 ティッシュ箱の外寸が内寸(+@)箱を作り、作った箱の外寸が内寸の板枠を作って、一番 ...

  • 自作 天井断熱

    整備手帳

    自作 天井断熱

    皆様のを参考に作成しました。断熱になるかは今のところ不明ですが、雨音は軽減されてます。因みに、ティッシュBox も100均L型ステーで刺してます。 材料 ナ○コ:作業用マット(防音) 2000円ちょ ...

  • 自作コンソールBOX作り

    整備手帳

    自作コンソールBOX作り

    百均で材料買いコンソールBOX作りました結局材料足りなくなり買い足して役1500円で作りました(´ω` )/完成してからグルーガンじゃなくて木工ボンド使えばよかったと思いました(  ...

  • 2列目のシートレールの上にまあまあの自作カバーをヽ(・∀・)メ

    整備手帳

    2列目のシートレールの上にまあまあの自作カバーをヽ(・∀・)メ

    2列目のシートレールに自作したカバーを付けてあげる事にしました。 今まで…(ー ー;)エクセーヌ生地を貼り隙間にゴミ、ホコリが入らんようにはしていたのだが、上に乗っかってるヤツが見えてるのが嫌でした ...

  • ホビオに泊まろう計画その5(オーバーヘッドパネル編)

    整備手帳

    ホビオに泊まろう計画その5(オーバーヘッドパネル編)

    運転席の天井の空間にも収納を!純正か社外品か解らないけどオーバーヘッドのボードが存在するらしいが高そうなので自作します。3mmべニア板に手前に角材を貼り付け頭をぶつけた時に怪我をしないように半丸の木 ...

  • N箱作ってみました。

    整備手帳

    N箱作ってみました。

    以前DでもらったティッシュBOXサイズがアームレストの幅にぴったりだったので使ってましたが、中身がなくなりそうになりDで聞いたらもうないとのこと…(´;ω;`)使い回しにしてもかなりぼろく ...

  • ウォークスルーボックスを置いてみた!( ̄▽ ̄)

    整備手帳

    ウォークスルーボックスを置いてみた!( ̄▽ ̄)

    ドン・キホーテのウォークスルーボックスです!低いとは聞いていましたが、実際においてみて・・・(-_-) こちらがそのまま置いた状態です!別に悪くはないのですが、正直低さが気になります。。(>_ ...

  • たぬきが車検から帰って来た

    整備手帳

    たぬきが車検から帰って来た

    ディーラーにて引き取り待ちです。交換したのはブレーキフルードだけ、バッテリーも大丈夫の様でした。そして昨日の雨の為再度洗車もして頂きました。ありがたいです。 帰りに頂いたのはNコロのティッシュボック ...

  • 自作ティッシュボックスケース 猫のダヤン

    整備手帳

    自作ティッシュボックスケース 猫のダヤン

    嫁さまに作ってもらったティッシュボックスケース。ハンドメイドですよ! 運転席サンバイザーにベルクロテープでこう付けて、 こう開きます。ふたはマグネットシートで閉まります。左に同じくダヤンのルームミラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。