Shell Shell V-Powerに関する情報まとめ

  • W211 gas pedal sensor replace service

    整備手帳

    W211 gas pedal sensor replace service

    距離です。アクセルペダルセンサーを取り替えます。 ペダル型番です。 ペダル全景です。部品番号がシールなのが気になりますが、多分修理部品なので、共通部品を作って車種ごとの番号をシールしてるんでしょうか ...

  • フューエル1添加

    整備手帳

    フューエル1添加

    はい、またオイル交換前最後の満タン時に投入ですね。この燃料使い切ってからオイル交換します。前回オイル交換してからまだ走行は3700kmでも半年経過してるので交換!最近通勤でしか使ってないから走行距離 ...

  • ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス(4回目)

    整備手帳

    ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス(4回目)

    ダイヤモンドキーパー施工からもう直ぐ4年です。1年1回のメンテナンスで5年耐久。Aメンテナンスは、表面のレジン被膜を入れ替えます。(1層目のガラス被膜はそのまま)DM持参で1,000円OFFの7,3 ...

  • オイル交換(4回目)~VRA540GP~

    整備手帳

    オイル交換(4回目)~VRA540GP~

    ・今朝は4回目のエンジンオイル交換をします!!・一昨日、2.5Lに分けておいた新オイル「Narrowde VRA540GP Nano-Slip+PUSH+SOFNOC」です…ワクワク☆彡 ・オイルフ ...

  • ガソリン

    整備手帳

    ガソリン

    最寄りのコストコのガソリンがカークランドシグネチャーガソリンに変更になりました。エンジン清浄剤がハイオクだけじゃなくレギュラーガソリンにも添加されているのでが目玉。ハイオクだと、まだシェルのVパワー ...

  • 最悪の燃費...。

    整備手帳

    最悪の燃費...。

    ここまで燃費悪くなったのも初めてですね...。寒くなったので暖気時間長いのとヒーターはほぼ全開温度だし、通勤の5kmほどの往復とアイドリング時間の方が長いんじゃ?と言う状態で長距離走っていないのも影 ...

  • Ninja1000(ZX1000WKF):納車(備忘録)

    整備手帳

    Ninja1000(ZX1000WKF):納車(備忘録)

    納車(引き取り)直後の初給油は前車より拘りのシェルV-Power その足で交通安全祈願、我が家がお世話になっている神社で祈願&お祓いをしていただいた。自宅に戻り、まずは記念撮影。 恒例の新品タイヤの ...

  • SurLuster ループパワーショット 注入

    整備手帳

    SurLuster ループパワーショット 注入

    久しぶりにガソリンを結構消費したのでSurLuster ループパワーショットを注入しました。確か3回目車検受けたから……こんな間隔で意味あるのか? そしてガソリンを給油今月からアプリがShell P ...

  • ラジエーター液の漏れる箇所は ワカリマセン:その2。

    整備手帳

    ラジエーター液の漏れる箇所は ワカリマセン:その2。

    知人に新米を届けたついでにサーキットのShellにてV-power。冷却水も暖ったまりました。※ガンシップは近場専用車に成り下がり 91℃以下で運用しています。 ガンシップ着艦っ!最近、ブロックがズ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ