マグネットに関する情報まとめ

  • コンデンサーファン取り付け

    整備手帳

    コンデンサーファン取り付け

    電動ファンの大きさでダンボールを切りました。 純正は12インチくらいですね。 さてコンデンサーにダンボールをあてがうと16インチは無理。 下を合わせると、上がこんだけはみ出す。 次は14インチ!!厚 ...

  • ステッカー 仮貼り

    整備手帳

    ステッカー 仮貼り

    RABBIT IN CARステッカーが届きましたずっとマグネットタイプだと思っていたら直貼タイプでした😅画像はセロテープでの仮貼りになりますマグネットシートを用意して次回変更してみます🔧

  • スターターマグネットスイッチ交換

    整備手帳

    スターターマグネットスイッチ交換

    毎度毎度エンジンのかかり悪いんでスタータースイッチ交換してみやす。 新旧比較。まあ、同じですな 取り付け完了こんな部品がえらく高いっす。 31264キロ備忘録

  • ステンシル風の文字を塗装

    整備手帳

    ステンシル風の文字を塗装

    ミリタリーっぽいステンシル文字を、フリーソフトからDLし、ダイソーで買ってきたマグネットシートにプリント!文字を切り抜いて、艶消しブラックで塗装してみた。 ネットにアップされてた方のを参考に(←いや ...

  • carrozzeriaナビの取付

    整備手帳

    carrozzeriaナビの取付

    carrozzeria AVIC-RZ09を取り付けていく。前車のサンバーから外しといた物ナビ本体GPSアンテナコネクタケーブルマイクAUX入力コネクタケーブルアンテナ延長コネクタケーブルこの他にH ...

  • ゼッケン貼り付け用マグネットシート

    整備手帳

    ゼッケン貼り付け用マグネットシート

    サーキットで何時もゼッケンをテープで貼り付けるのですが、結構時間が取られて風が有る日は大変なので、マグネットシートを車と同色で塗装して簡単にゼッケンを付けれるようにしました。 ドアにマグネットシート ...

  • フォークオイル交換 その2 油面調整〜平行出し

    整備手帳

    フォークオイル交換 その2 油面調整〜平行出し

    その1の続きです。フォークから気泡が十分抜けたはずなので、油面調整ツールで油面を調整します。僕の体重ではDDCの推奨油面は140mmです。以前使ったオイルの付着したものが粘度を増して、シリンジの押し ...

  • 整備手帳

    オイル、フィルター交換

    いつものエンジンオイル 14ℓエレメント DAYTONA98744デイトナ ドレンボルト マグネット付き M10×16×P1.25odd16578㎞(16578-15387=11 ...

  • 【備忘録】ミッション異音対策 ATF交換(2回目) ODO:93030km

    整備手帳

    【備忘録】ミッション異音対策 ATF交換(2回目) ODO:93030km

    PPEミッションパン導入&1回目のATF交換後、ミッションから異音発生中😥ミッション壊れるかも。。。と超焦って、リスペクトジーパーのあきらのカーライフさんやocean_g_gさん、木更津の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。