ヴィヴィオ 燃費に関する情報まとめ

  • ヴィヴィオのO2センサー交換 2/2

    整備手帳

    ヴィヴィオのO2センサー交換 2/2

    センサー取付 カプラ接続 耐熱アルミテープワイヤリングアルミテープを巻いた方が錆びにくく外しやすい 配線にコルゲートチューブを巻いてみた エンジンスタート暖機水温が上がるとアイドリングがフラつき始め ...

  • ヴィヴィオのエアコンチューニング手直し① 3/3

    整備手帳

    ヴィヴィオのエアコンチューニング手直し① 3/3

    バンパー取付 残る問題点ボンネットキャッチ取付ボルト1箇所ボルトが無い実用上何の問題も無いけど気分が悪い 残る問題点コアサポ強化バンパー固定ボス取付ラジエター取付金具製作こちらも実用上問題は無いけど ...

  • ECVT交換レポート

    整備手帳

    ECVT交換レポート

    いきつけの、解体屋さんにて、メーター15000Kmぐらい、のヴィヴィオより取り外し 天気もよく、サクサクと はずれた(^_^;)約1時間半ぐらい、ポンコツから、はずすのは、あまり神経つかわないので、 ...

  • インジェクターを交換してみた・・

    整備手帳

    インジェクターを交換してみた・・

    インクラを外して車をイジってると、何かインジェの辺りが湿ってます。インジェを触ってみると簡単にクルクルと回ります。(汗「んん?燃料漏れ??」・・って、そー言えば最近燃費が悪いなぁって思い、インジェ周 ...

  • アライメントとってみますた

    整備手帳

    アライメントとってみますた

    某オークションで買ったアライメント調整機を使いました。出品内容はすごくきれいなイメージでしたけど、実際届いてみるとホームセンターで売っている物で作れそうな感じです。それでも、厳密とまではいかないけど ...

  • Z32 フューエルフィラーキャップ

    整備手帳

    Z32 フューエルフィラーキャップ

    GCZ32の給油口の蓋。ノーマルからこれに付け替えることによりタンク内圧が上がる為、安定した燃圧が確保でき馬力UPと燃費向上が・・・ ↑って、んな訳無いwメタル製でちょっとお気に入りなだけ。効果はガ ...

  • 現役ミッションをプレオRSの5速ハイギア化

    整備手帳

    現役ミッションをプレオRSの5速ハイギア化

    保管中のTM64型ミッションの5速ギアをプレオRS用5速ハイギアに交換しました。 高速時の燃費及びエンジン騒音の解消にも良いと言う事です。 愛車はSC付SOHC車ですが中速トルクが良いので期待が持て ...

  • アーシング(グランディング)

    整備手帳

    アーシング(グランディング)

    前車ヴィヴィオの遺産でアーシングケーブルを設置。egルーム内レイアウトはなんら変わっていないのでそのままポン付けです。1年以上も放置したのは、ただめんどくさかったから(//∇//)前回の記録 アース ...

  • WAKO'S RECS 施工

    整備手帳

    WAKO'S RECS 施工

    エンジンオイル交換のついでに、ショップさんのお勧めでRECSというのを施工してみる。吸気系クリーニングケミカルですが、走行距離の多い車や古い車には効果絶大らしい。燃費がかなり改善するという事なので、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。