ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨年6月に着任先のナンバープレートに交換したのですが、リヤウインドーの”保管場所標章”が以前の居住地のままだったので、ディーラーで貼り直してもらいました 新しい”保管場所標章”
納車翌日には、テールゲートに貼られたディーラーのステッカー、貼ってなくても問題ないリアウインドウの『低排出ガス車』etcのステッカーを剥がしました。リアウインドウにはボディコートのステッカー(笑)ま ...
引っ越しに伴い住所変更をしました。※これは今回のケースのもので、条件や自治体によりやり方が変わります。あくまで参考程度にしてください。以前軽自動車の名義変更+希望No変更を転居前の近くのDでお願いし ...
みん友さんに、ナディア→ぐらたんのネタに反応して頂けたので今更ですが、保管場所標章の下に、アニメのナディアステッカー貼ってました。年代的にどストライクでσ(^_^;)オハズカシイ ヤフオクで落札し ...
納車から約3週間経って今更感満載ですがwウィンドウに貼られるシールやステッカーに関し、製造工場で強制的に貼られるもの、ディーラーで貼られるものがあります。法令的に貼らないといけないものは仕方ありませ ...
燃費ステッカーは、納車時に剥がしましたが、保管場所標章・メーカーステッカーの劣化があったので全て剥がしました。
洗車350、前日会社帰りにいつものSSで。 ガラコ、ガラス全面施工。排ガスステッカー2枚、劣化でボロボロだったので剥がした。保管場所標章はコンプラ上重要なので温存。 ゼロウォーター、ボディ全面施工。 ...
YouTubeを見てカットフィルムを買えばなんとか自分でできるだろうと思いフィルム貼り挑戦してみます!サブカーなので多少の失敗は平気です。まず後ろのドアのクルクルハンドルを外します。ノブの隙間に薄い ...
これまた新車時恒例のステッカー剥がしを行いました。低排出ガス車&燃費基準達成車のステッカーを剥がします。保管場所標章は最初から貼らずに車検証とともに保管してます。 剥がす前。 剥がした後。スッキリし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
お盆初日から朝ドラ!
のうえさん
1069
[トヨタ シエンタ]仁木町にて
453
[レクサス RC]レクサス( ...
444
[トヨタ アルファード]Ke ...
357