積雪に関する情報まとめ

  • タイヤ履き替え

    整備手帳

    タイヤ履き替え

    冬タイヤから、夏タイヤへ履き替え!総走行距離115,957km。今シーズンは3,420km走行。4シーズン合計で15,507km走行。タイヤ溝残量は3月上旬の車検で前後とも6.5mm。今シーズンの降 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    積雪の恐れも無くなったのでスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。 毎年交換の際はブレーキキャリパーとタイヤハウス、ボディ下回りも洗浄しています。キャリパーの黒い汚れは固着して取れません ...

  • 春のオイル交換

    整備手帳

    春のオイル交換

    春はオイル交換の季節ですね。というのも、うちはバイク多頭飼いなので満遍なく乗ってればだいたい半年で3000km前後になるんですね。春と秋でだいたい一気に交換になります。 今回はフィルター交換がないの ...

  • 夏タイヤホイールセット

    整備手帳

    夏タイヤホイールセット

    ADVAN RacingのRG Ⅲ18インチ8.5J+45Racing Hyper Blackです。本当はAmber Bronze Metallicを新品で買うつもりで貯金していましたが、そろそろ買 ...

  • アンダーパネル

    整備手帳

    アンダーパネル

    低速時のコーナリングで車体下からジャージャーと煩わしい音がするのでアンダーパネルを外したら小石がたくさん侵入していました。私の地域は積雪があるので除雪車が道路の舗装を傷めてしまうため路面には小石が多 ...

  • スタッドレスタイヤ、プラットフォーム確認

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ、プラットフォーム確認

    ○冬タイヤから夏タイヤへ履き換えそのタイミングでスタッドレスタイヤのプラットフォーム残量をチェック ○この冬、約3,900キロ走ったBSブリザックVRX。通算で4シーズン16,216Km走っています ...

  • キャリイ標準タイヤに交換と洗車

    整備手帳

    キャリイ標準タイヤに交換と洗車

    今年は積雪がなくて本来の仕事をしなかった。 でも凍結剤の塩カルは時より撒いていたので錆が心配なので丁寧に洗車した。 もうこれからは必要なさそうですので標準タイヤに交換。

  • MAZDA2《15SPORT》冬→夏タイヤ交換

    整備手帳

    MAZDA2《15SPORT》冬→夏タイヤ交換

    2月の暖かさから一転…3月にドかっと降った雪のおかげで、雪解けが遅く成ってしまった北海道でしたが、ここ最近は暖かい日が続き、雪解けも順調に進んでおります。自地域は昨日、積雪ゼロ!と成ったので、もうい ...

  • 遅くなりましたが、ようやくタイヤ交換しました!

    整備手帳

    遅くなりましたが、ようやくタイヤ交換しました!

    例年になく、3月に入っても積雪があり、先延ばしにしていたタイヤ交換さすがにもう雪が積もることは無いと思い、ようやく決心しての交換です。今年は6月に車検が控えているので、クラゲホイールです。タイヤも1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。