自作 ティッシュボックスに関する情報まとめ

  • 多目的ひじ掛け

    整備手帳

    多目的ひじ掛け

    以前自作したA3用ひじ掛け意外と重宝してましたよ〜・時計・ドリンクホルダー・ティッシュ箱・照明・小物置き・100Vコンセントをこのひじ掛けに集約した便利アイテム!! 材料は・木製L字のラック・生地・ ...

  • パンダ化進行中‼

    整備手帳

    パンダ化進行中‼

    シートカバーをパンダ柄で自作してみました実際にはレカロのセミバケが入ってるんですが地道に寸法とって被せてみましたw 後部座席です前後で同じ柄にすればなかなかしまったルックスになりますね 運転席側の後 ...

  • アッパーG/BOXイルミ自作

    整備手帳

    アッパーG/BOXイルミ自作

    数少ないアイの収納。そんな中、アッパーG/BOXは貴重な収納なんですが夜は手探りで物を探すことも…。 以前、フットランプで使用したLEDが余っていたのでティッシュBOXの蓋に埋め込んでみました。配線 ...

  • 箱ティッシュBOX カスタム化

    整備手帳

    箱ティッシュBOX カスタム化

    ◆箱ティッシュBOX画像現在、車用に箱ティッシュをそのまま置いてあるが、今回、車内に箱ティシュを設置するに伴い、箱ティッシュBOXを購入、カスタム(スズキスポーツ商品グッズ風にアレンジ)する。使用す ...

  • My ステッカー作製その②(SUZUKI SPORT EUROPE)

    整備手帳

    My ステッカー作製その②(SUZUKI SPORT EUROPE)

    ◆[SUZUKI SPORT EUROPE]ステッカーデザイン画像今回、現在は存在しないレーシングチーム、ハンガリーにJWRC(SWIFT SUPER 1600)の活動の拠点を置いていたSUZUKI ...

  • 整備手帳

    デミオのセンターコンソール自作!その1

    純正のセンターコンソールがあまりにアレなのとみんカラで自作されている方に触発されて作ってみました! まずは設計図を書いてみて全体像を考えます 純正のボルトが出てるところにはまる木製の土台を作って固定 ...

  • 自作TRDステッカーの貼付け

    整備手帳

    自作TRDステッカーの貼付け

    パーツレビューで自作したTRDステッカーを各箇所に貼付けました。まずは、シガーソケット横に1枚目をいきました。 ルームミラーの縁に5mm幅で1枚貼付けました。 更に、フロントガラス越しのルームミラー ...

  • オリジナル 仕切り板

    整備手帳

    オリジナル 仕切り板

    このまえ自作したコンソールボックスの中の仕切り板を作りました!駐車券とかをそのままいれるととりにくかったので、たてれるようにしました!またまた無理いって廃材のパンチングもらいました!今度はステンです ...

  • 自作LED・追加武装色々ww

    整備手帳

    自作LED・追加武装色々ww

    アクセサリー用の電源確保用にバッ直回路作成wリレーを入れているので、ACC稼動時のみバッテリーから供給される仕様となっております。ETCとかの車載設備もこちらにて(^〇^以外となんとかなるもんだww ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。