GRMNに関する情報まとめ

  • ステアリングホーンパッドの仕様変更

    整備手帳

    ステアリングホーンパッドの仕様変更

    以前、GRMNヤリス風のステアリングカバーを取り付けましたが、ホーンパッドがノーマルのままで、それはそれで良かったのですが、マクラーレン750Sのようにホーンパッドも樹脂からアルカンターラ風にしてみ ...

  • RECARO RMSシート 取付

    整備手帳

    RECARO RMSシート 取付

    RECARO RMSシートへ交換。RMSシート取付けはシートとサイドアダプターの間にスペーサーを用いて取付けるため左右のサイドアダプター間に余裕が有るのでSP-GTⅡ / RS-Gの取付方法とは異な ...

  • バッテリーホース交換 備忘録

    整備手帳

    バッテリーホース交換 備忘録

    今回交換したのはGRMNヤリス用のバッテリーホースです。皆さんの整備手帳を参考に交換をしてみました。 上が GRヤリス標準装備の短いホース。下がGRMNヤリス用の長いホース。 バッテリー横に取り付け ...

  • バッテリー液お漏らし対策(純正流用)

    整備手帳

    バッテリー液お漏らし対策(純正流用)

    いきなりバッテリーホースを車内上から見た様子ですが、先ずは経緯を長々と言うのもあれなので詳しくは本整備手帳の関連記事を参照なさって下さい。 上はDIYで純正ホースより延長したホースです。下がGRMN ...

  • ブレーキ系の補強パーツ

    整備手帳

    ブレーキ系の補強パーツ

    GRMNのブレーキはフロント6ポットリア4ポットの純正装備の中では1番でかいブレーキが付いています。コントロール幅も広く弱く効かせることも強く効かせることも出来ます。最初のフカフカしているのが不満は ...

  • 新車保証継承点検

    整備手帳

    新車保証継承点検

    中古で購入したマークX GRMNですが、まだメーカーの新車保証期間内なので、いつもお世話になっているディーラーにて保証継承をしてもらいました。保証継承するにあたって一年点検と同等の点検を行わないとい ...

  • ドアノブ、窓枠ラッピング施工

    整備手帳

    ドアノブ、窓枠ラッピング施工

    【ビフォー】ドアノブと窓枠はメッキ 【アフター】ドアノブはグロスブラック、窓枠はスモークを施工。スモークはメッキと合わせる事でクロームメッキっぽくなりました。GRMN用(?)でピアノブラック塗装され ...

  • 20回目の洗車🚗

    整備手帳

    20回目の洗車🚗

    行楽日和=洗車日和ということで、GRMNと2台まとめて洗車。ピカピカになり、気分も上々です。

  • フロントブレーキホースの交換(仕様変更)

    整備手帳

    フロントブレーキホースの交換(仕様変更)

    GRヤリスですが約1年前からGAZOOのGRヤリスサイトに注意喚起で公表されたフロントブレーキホースが破断する件で、サーキット走行はしませんが、気になっていて、そこでGRMNヤリスの対策品?の価格を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ