アウトランダーに関する情報まとめ

  • ブレーキパッド交換 リア

    整備手帳

    ブレーキパッド交換 リア

    7年前に買ったキャリパー塗料ゴールドを塗ろうと思って開けたら、固まってました。使えなかった。また買うか、どうしよう。値段が 3,550円ぐらいする。普通のゴールドの塗料にしようかな。 リアは電動ブレ ...

  • ブレーキパッド交換 フロント

    整備手帳

    ブレーキパッド交換 フロント

    [前後1台分set] アウトランダー PHEV GG2W 後期型用 Weds sports REVSPEC PRIMES ブレーキパッド 前後1台分セット 品番: S051 / S589 (ウェッズ ...

  • ワンタッチパッシングシステム

    整備手帳

    ワンタッチパッシングシステム

    前の車(アウトランダー)に装着していた、エーモンのフラッシュサーキットtypeCがまだまだ元気に動くので活用します。↑こんな商品です。 出力パターンは6つあります。今回はハイビーム(パッシング)に使 ...

  • リアウィンカーLED化

    整備手帳

    リアウィンカーLED化

    ド定番カスタムです。アウトランダーといえば、R-Style-videographyさん。その方のYouTubeを見れば1発で解決しますが、写真撮ってみましたので備忘録として投稿します。ここはパキッと ...

  • とりあえず走れるように

    整備手帳

    とりあえず走れるように

    なんと納車その日の晩に家のブロック塀にがりがりぃ~とやっつけたと、姉貴から連絡があって、まさしく初心運転者の洗礼を浴びることになったアウトランダー・・・ 工程撮り忘れたが、甥っ子本人とその助手が、何 ...

  • 内装小物諸々

    整備手帳

    内装小物諸々

    センターコンソール前部の小物入れは使い難いので棚状の仕切り板を設置した。上段はメガネとマスク、下段はスマホを置いている。 アームレスト下の小物入れにも仕切り板を設置した。シガーソケットからスマホ充電 ...

  • 今更感が

    整備手帳

    今更感が

    パツレにも上げましたが今更アームレストクッションを付けました。結構前に購入してましたがアウトランダーの長期入院の為やっと取り付けました。ってただはめるだけのフォトアルバムです。 初年度登録2022年 ...

  • 20240317   18ヵ月点検+夏タイヤへ交換

    整備手帳

    20240317 18ヵ月点検+夏タイヤへ交換

    早いものでディーラーより18ヵ月点検時期が来ていたので一緒にスタッドレスから夏タイヤへ変更してもらった ついでに駐車時などハンドルを大きく切ると異音がするんでサービスに話したところ対策品が出てるらし ...

  • イエローフォグ

    整備手帳

    イエローフォグ

    ノーマルフォグって白色だし暗すぎて、濃霧の時怖いです。「爆光」って宣伝にひかれて、このイエローフォグに変えました。アウトランダーの場合、ランプユニットも必要なんですね。。。 いい感じに黄色ですね。車 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ