カラ割に関する情報まとめ

  • スマートミラーレコーダー取り付け 2022年2回目

    整備手帳

    スマートミラーレコーダー取り付け 2022年2回目

    2月に新しくスマートミラードラレコを取り付けたのですが、パツレに書いた通りハズレでしたので、別のものと入れ替える運びとなりました。今回は尼から購入したKASUVARのKA10Xなる商品です。これは当 ...

  • 大塗装大会 ダイジェスト その1

    整備手帳

    大塗装大会 ダイジェスト その1

    ヘッドライトが水没しました🤧 ササッとバラして摘出しました ヒートガンで炙ってカラ割してついでにレンズ研磨してウレタンクリア吹きました ついでにみっともないタワーバーを 剥離剤かけて塗装を落として ...

  • ウィンドコントロールLED化

    整備手帳

    ウィンドコントロールLED化

    運転席にあるウィンドコントロールスイッチのLED化します。まず、ドアトリムを外してきます。 んで、裏側からビス外してユニット摘出。 マイナスドライバーであおりながらカラ割。・・・オムロン製かいw 真 ...

  • ヘッドライト内のウィンカークリア化

    整備手帳

    ヘッドライト内のウィンカークリア化

    イカリング加工で余ったヘッドライトがあったので、クリア化できないか実験。ダイヤカットのアクリル板を丸くくりぬき。 0.5mmのステンレス板を回して接着。あとはアルミテープで隙間埋めって感じです。(テ ...

  • ベッドライトインナーブラックアウト

    整備手帳

    ベッドライトインナーブラックアウト

    昨年から予備のベッドライトを入手してましたので、暇な時を見つけてカラ割、塗装、レンズ磨きなどしてました。面倒くさがりなのでだいぶ放置してましたがようやく形になったので装着したいと思います。 交換前 ...

  • ケルヒャー K2.900 サイレント 内蔵スイッチ交換

    整備手帳

    ケルヒャー K2.900 サイレント 内蔵スイッチ交換

    年末、外回り大掃除&洗車した時に、ケルヒャーK2.900のスイッチをOFFにしても電源が切れない症状が出てました。前にYoutubeで何気に見てたら、「分解して内蔵スイッチの接点磨きすると復旧出来る ...

  • LEDリフレクター修理

    整備手帳

    LEDリフレクター修理

    半年前くらいに付けたLEDリフレクターですが気がついたらこんな感じに球切れしてました・・・車が汚いのは気にしないでください(汗) Pカッターでしばらく削ってましたがキリが無い為、熱湯に浸けた所すんな ...

  • フルLEDテール修理

    整備手帳

    フルLEDテール修理

    フルLEDテールの1部に異物がアルのと、テール、ブレーキランプのLEDがヅレてしまってるのを修理していきます。異物は、何か細い物で、とかエアーで吹き飛ばないかとやってみたがムリで、テール、ブレーキラ ...

  • ZRX1200 DAEG タイプテール加工

    整備手帳

    ZRX1200 DAEG タイプテール加工

    今使ってるZRX1200 DAEG タイプのテールランプを加工しました 目を付けて準備したのはコイツ感の良い人は気付いきましたか…そうコイツの流れるウインカーをテールに移植します現在のDAEG タイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。