シルビアに関する情報まとめ

  • オリジナルメーターの作成①(文字盤作成)

    整備手帳

    オリジナルメーターの作成①(文字盤作成)

     シルビアS15用として販売されている市販のメーターパネルは手軽でいいのですが、純正に毛の生えた程度のデザインで色が変わったくらいなのと、純正メーターの透過による制約があるためデザインで追加された部 ...

  • クラッチマスターシリンダー取付(Y31用)

    整備手帳

    クラッチマスターシリンダー取付(Y31用)

    最初、S14シルビアの中古マスターを安く買えたので、それを付けようとしたのですが・・・ 配管付け根とヒーターホースがガッツリ当たってしまうため、お蔵入りに。 なので配管が下向きのY31用新品を購入。 ...

  • Rキャリパー用リペアキット調査③

    整備手帳

    Rキャリパー用リペアキット調査③

    ミヤコのS13シルビア用のTP-43と、autofren社のHT81S用を比べてみました。 大きな違いは、ダストブーツがピストンに嵌まる部分の内径と幅です。ピストン側の違いは「Rキャリパー用リペアキ ...

  • Rキャリパー用リペアキット調査②

    整備手帳

    Rキャリパー用リペアキット調査②

    まずはブレーキピストンから。ひろポソさん情報で、S13シルビア用が使えるということで、ミヤコのCPT-43を入手。autofren社のHT81S用と比べてみます。ピストン径はφ34で同じですが、全長 ...

  • フットランプスイッチ追加

    整備手帳

    フットランプスイッチ追加

    前回、取り付けたフットランプ…(現在はS15シルビア純正のブルーフィルム付きバルブですが、分かりにくいので電球色の時の写真です。) シルビアみたいにこういうスイッチが手に入ればと思ったのですが、なか ...

  • 車載ブースターケーブル交換

    整備手帳

    車載ブースターケーブル交換

    MR2の時からずっと積んであったブースターケーブル。先日会社の後輩のバッテリー切れのシルビア復活させるのに久しぶりにトランクから出したらマイナス側のケーブルの被膜が破れてしまっていました…。とりあえ ...

  • s15 シルビア ヴァリエッタ テールランプ部品組みかえ

    整備手帳

    s15 シルビア ヴァリエッタ テールランプ部品組みかえ

    以前購入した寒冷地テールにヴァリエッタ用のハネ(?)的なやつを付け替えます純正形状だとカットしないと干渉するのでね… 上から見た比較です。上がヴァリエッタ下がフツーのシルビア丸印の所が違います 後ろ ...

  • 【備忘録】タイヤローテーション。2024.4.25

    整備手帳

    【備忘録】タイヤローテーション。2024.4.25

    シルビアを前にやって! 用事から帰ってきたノートを ホイールキャップを取り外し、スタッドレスタイヤ一本を用意! 今回はパンダジャッキを使用 左前タイヤ→スタッドレス左前を、左後ろへ左後ろを、右前へ右 ...

  • 【備忘録】室内清掃。2024.4.25

    整備手帳

    【備忘録】室内清掃。2024.4.25

    シルビアの室内清掃のついでに。 ノートの室内清掃も! 後部座席も! オイル交換時期もチェック。 まだまだでした💦 終わって、タイヤを見ると フロントの角、目がないし💦 後ろは、まだあるので!暇見 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。