無名 ledに関する情報まとめ

  • オルタネーター交換

    整備手帳

    オルタネーター交換

    オルタが原因か不明だが電力負荷がかかる動作をした際電圧計を見ていると不安定な兆候が。ハザードに合わせアイドリングが揺れる等の症状も。バルブは既に全てLEDにしたので最近は症状無しだったが一度に長距離 ...

  • ブレーキランプをLED化!孫市屋 S25ダブル 36LED-白砲弾型 JA3

    整備手帳

    ブレーキランプをLED化!孫市屋 S25ダブル 36LED-白砲弾型 JA3

    車のブレーキランプをLED化するのに併せてバイクもやってみようと思い立ち購入。無名なメーカーだと不安なのでネットで調べて名前が出てくる孫市屋を選択しました。LEDの全長も短くて振動にも強そうなので、 ...

  • 10数年ぶりの復活

    整備手帳

    10数年ぶりの復活

    2020年8月1日に暇だったので10数年不動だったダックスを触ってみた。 燃料空、プラグに火が飛ばないという現状を確認。 プラグコードを切り詰めて見たけどダメな。イグニションコイルが怪しい。これを取 ...

  • 【ヘッドライト加工③】イカリング&プロジェクター【適当加工】

    整備手帳

    【ヘッドライト加工③】イカリング&プロジェクター【適当加工】

    塗装が終わったのでこのイメージ写真を目標にヘッドライトに色々と仕込みます。①プロジェクター埋め込み②イカリング取り付け③ファイバー取り付けこの3点が主な加工になります。長くなるので今回は②まで記載し ...

  • LEDヘッドライトバルブ交換

    整備手帳

    LEDヘッドライトバルブ交換

    先日、夜間のヘッドライト点灯時、進行方向右側がやけに暗くなってると思い、車を停め確認してみると、LEDバルブの片側が不点灯...というか僅かに弱く点滅してる状態。 ヤ○○クで同じバルブが新品、格安で ...

  • ヘッドライトリフレッシュ

    整備手帳

    ヘッドライトリフレッシュ

    1号機の時に殻割りして組んだユニットです。まずはヘッドライトユニットを取り外します。後はダンボールの中に入れてドライヤーで温めますそして殻割してさらに分解‼︎リフレクターは片側3連セキュリティLED ...

  • フロントウインカーをLED化したよ

    整備手帳

    フロントウインカーをLED化したよ

    フロントのみ無名ステルス球からLEDに交換しま~す!交換方法は回して外して抜いて逆の手順で戻すだけ。一つ気をつけることは、LEDを差し込む前に2本の針金を広げておくことです。ハイフラになる恐れと、抜 ...

  • FRPフロントバンパーに交換

    整備手帳

    FRPフロントバンパーに交換

    アフター当初はリップスポイラーだけ付けようと思っていたのですが専用品のリップと変わらない値段のをオクで見つけたのでバンパー交換しました完成後は満足ですね!縦に丸いLEDデイライトが並んで付ける様にな ...

  • イエローフォグに交換だ‼️

    整備手帳

    イエローフォグに交換だ‼️

    純正のLEDフォグ、綺麗なホワイトやし普段は特に不満もないけども、やはりホワイトなので雨天ではフォグランプとして全く意味がない…。という訳で交換しました‼️昼間、雨の止み間にサクッと交換したのですが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ