メタルキャタライザーに関する情報まとめ

  • 2022/11/26 エキマニ交換14日目

    整備手帳

    2022/11/26 エキマニ交換14日目

    エキマニ交換14日目、表面に何か粉のようなものが浮いてます。見なかったことにします。 上からでもタービンが通れることを確認。 上からでも触媒が通れることを確認。O2センサなし。サーモヒューズなし。J ...

  • 2022/11/23 触媒フィッティング

    整備手帳

    2022/11/23 触媒フィッティング

    JWORKSのメタルキャタライザー、タービンとの接続に1カ所スタッドボルトにを使うようになってます。タービンをリビルド品に交換する予定もあるので、仮組みしてみます。左上、右上、右下はソケットでいけそ ...

  • 近藤エンジニアリング 流石の近藤さんチェック‼️

    整備手帳

    近藤エンジニアリング 流石の近藤さんチェック‼️

    きたる、11/24木曜日 岡山国際サーキットにて 近藤エンジニアリング走行会が開催されます😄 わたくし、スルファン匠号も参加させてもらいます。その前に気になる箇所も有ったので、ブレーキフルードの交 ...

  • 2022/10/29 エキマニ交換5日目

    整備手帳

    2022/10/29 エキマニ交換5日目

    初級者がエキマニ交換に挑戦する5日目、今週もバッテリー、エアクリ、エアインテークパイプ、エアアウトレットパイプを外します。11月中旬の予定でしたが、JWORKSのメタルキャタライザーが届いたので、タ ...

  • ECU現車合わせ

    整備手帳

    ECU現車合わせ

    ECUの現車合わせをしてもらいました。私は、ビートガレージさんでECUの修理を頼んだついでに入れてもらったROMでずっと使っていました。特に不満があったわけではありません。ただ、湾岸ミッドナイトを読 ...

  • G-FORCE 車検対応チタンマフラーの音量測定

    整備手帳

    G-FORCE 車検対応チタンマフラーの音量測定

    9月に装着した【G-FORCEの車検対応アクティブハイパワーチタンマフラー】https://minkara.carview.co.jp/userid/1197976/car/909983/12019 ...

  • ■テックワールド 馬力チェック&ECU現車合わせセッティング(パワーFC)■

    整備手帳

    ■テックワールド 馬力チェック&ECU現車合わせセッティング(パワーFC)■

    ■ECU現車合わせセッティングとは?ECU現車合せセッティングとは、コンピューターのセッティングデータをその一台専用に作る作業のことで、一般的には最も車のスペックを出せるコンピューターの仕上げ方とな ...

  • 全排気系パーツの取替に向けた下準備

    整備手帳

    全排気系パーツの取替に向けた下準備

    エキマニ〜リアピースまで全て仕様変更につき、その中でも特に熱害を起こしやすい箇所をあらかじめサーモバンテージで巻いておきます。まずは中古タービンサポートパイプから。 見た目悪いですが完成です。サーモ ...

  • ZN6用HKSエキマニ取り付け

    整備手帳

    ZN6用HKSエキマニ取り付け

    エラー回避に必要なパーツが届いたので前車に付けてたHKSのエキマニ(GTスペック)を取り付けました。O2センサーアダプターです。 HKSエキマニはメタルキャタライザーなので下流側のO2センサーをその ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。